farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

春雨のけぶる朝

2020-04-19 06:17:00 | Weblog
ひえっとした朝からカエルたちは元気に恋歌を歌っています。
玄関には二年ぶりに戻ってきたツバメ達もにぎやかです。
チューリプは花を落とし、雑草だけが元気。
でも最近のこだわりのアネモネの色々がかわいい。
昔昔、祖母が植えていたアネモネがこころに残っていて、初めて昨年植え付け、元気な色彩で癒されます。
行くといつものように針箱を出して裁縫をしていた働き者の祖母。印象に残っています。
私、このおばあちゃんのお気に入りだったかもしれません。
針仕事や花が好きなのも、このおばあちゃんからのDNAかもしれないです。
70才を越えて思うのです。
昨日はたっぷりおもちゃ箱をひっくり返したような居間でごろ寝を貪り、その後ベニシアさんの
猫としっぽを見ていたら、元気復活で、夕方から畑へ。九条ネギとビーツ、二十日大根の中打ちをしてやりました。
通う度に野菜達は確実に答えてくれます。
肩が痛いのも忘れて野菜との会話のような畑仕事でした。
そろそろ綿の畑も作らなければと追い立てられますが、一つ一つです。
急がば回れ!
綿の前にあらしろ作りをしなくっちゃ。
5月1日の田植えが終われば、畑に専心。
田植えは三男がしてくれる予定で、今年は少ないので超簡単になりそうです。コロナの影響で離れて作業予定。
季節は順々と進み、さわやかな季節を満喫したいものです。
さあ、今日はゆっくりしてから畑へご機嫌伺いに出かけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしなこと続く!

2020-04-17 20:11:42 | Weblog
今日午後から老人会に新年度役員会。これから二年続行の役員です。
コロナの影響でマスクをかけ、部屋は明け放し、間を空けて座り、短時間で終わりました。各会員に
配布物を渡している間に、美しくさいているつつじ鑑賞をさせてもらいました。
その中になんか見慣れたクリスマスローズの花が植えてありました。
私の京都から持ち帰った色とそっくりなので、ちょっとさめてしまいました。
何処で手に入れたの?
私の不躾な質問。だれだれさんからもらったのとお答え。その方はよく知っている方で、そんな色のクリスマスローズはおもちでないのにと私の疑問発生。
以前にもキュウリの苗がなくなっていると思っていたら、近所のハウスにおさまっていてびっくりでした。
また同じようなことが発生です。
びっくりで暖かくなって回っていたのに、冷え冷えした気持ちにまたなってしまいました。フリーズです。
花泥棒はいいと言いますが、なんとも腑に落ちぬ午後でした。
またです。不愉快千万は今後も続くのでしょうね。
目立たないように来てねと警察をお呼びになって、他人には私が警察を呼んだと言われている方には、うんざりです。
病気だから仕方がないわと思っていてもぞおっとします。
この世の中、何かおかしい!
この世の中、大変なんでしょうね。
皆のこころが何かおかしい!
どうなっているのでしょか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日4本立て

2020-04-14 18:33:37 | Weblog
さすがあれもこれもやり通すことは大変になりました。
先ず母の希望でタケノコ掘り、一本見つけました。
帰宅し次は確定申告に出かけ、スマホでの申告を教えていただきました。
私の当座のおこずかいを取り戻しました。
次は買い物。改装された売り場での買い物も疲れます。帰り道、思い付きで美容室でパーマ。
ストレートでしたが扱いやすいようにカールをたっぷりです。
帰宅してぐったり。
こたつに潜り込んで昼寝を貪りました。
洗濯も畑行も出来ずぐーぐーぐーの午後でした。
年を重ねると、疲れが出るんですね。こんな日もあるんです。
明日はがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさん、口角を上げて

2020-04-13 18:34:01 | Weblog
いい年になっているのに、まだ自分が本当にばあさんだと思っていないような年頃です。
しかしゆっくり自分の顔を眺めると、いろんな老いの現象が嫌でも見られます。
その一つが口回りです。梅干しばあさんのような口になりそうです。
ぎょっとします。口角を上げて、お口の体操も大事、大事です。
膝が痛い、肩が痛いと痛い痛い症状に加えて、お口の周りのさびしさ。年配の皆様はこれらを乗り越えておられるのだと思うと、
えらいなあと思います。
容貌の衰え、自然の摂理で仕方がない事ですが、愛らしい皺を刻みたいと前向きです。
あめが降る寒い日、カレーを煮込みながら、年を重ねても皺があっても、いい顔になりたいと思った日です。
年を重ねることを楽しみましょう。
皆順番が回ってくるのだから楽しみましょう。
畑のモチ麦の穂がしっかりしてきました。
楽しみです。
裸麦だから脱穀なしでいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさん、口角を上げて

2020-04-13 18:18:49 | Weblog
いい年になっているのに、まだ自分が本当にばあさんだと思っていないような年頃です。
しかしゆっくり自分の顔を眺めると、いろんな老いの現象が嫌でも見られます。
その一つが口回りです。梅干しばあさんのような口になりそうです。
ぎょっとします。口角を上げて、お口の体操も大事、大事です。
膝が痛い、肩が痛いと痛い痛い症状に加えて、お口の周りのさびしさ。年配の皆様はこれらを乗り越えておられるのだと思うと、
えらいなあと思います。
容貌の衰え、自然の摂理で仕方がない事ですが、愛らしい皺を刻みたいと前向きです。
あめが降る寒い日、カレーを煮込みながら、年を重ねても皺があっても、いい顔になりたいと思った日です。
年を重ねることを楽しみましょう。
皆順番が回ってくるのだから楽しみましょう。
自分は関係ないと思ってもやがてその日がやってきます。
前向きに受け止めて、その日を楽しみに待っててね。
老いることもそんなに悪くない!
学びの旅途中ですよ。
何か絶えずチャレンジしていれば、心配なし。

畑のモチ麦の穂がしっかりしてきました。
楽しみです。
裸麦だから脱穀なしでいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻鳥至る

2020-04-12 19:42:05 | Weblog
つばめきたると読むらしいです。
昨年は玄関先のblueberryやジュンべっりーの木にたむろするやまどりを恐れてか、ツバメが戻ってきませんでした。
冬思い切ってジュンべっりーの木を切り倒しましたが、多分今年も燕は戻ってこないだろうと諦めていました。
しかし、家を覚えていてくれて飛んで、古巣を点検しているようでした。
まだ定住せずどこかで待機しているらしいが、前の田んぼに水が入ったら、多分戻ってくるでしょう。
私達も犬も待っています。
言い伝えによると、ツバメが巣をかける家は栄えるとか、ならばさおさら戻ってきてねと待つわたしです。
日々いろいろありますがほっとする季節です。
美味しそうな新きゃべつ、高菜、色彩豊かなレタス類がなお一層私を生き生きさせています。
孫達も家族でだるまさんがころんだとおにごっこあそびをしています。
今だるまさんがころんだ!
私達の頃は、ボンさんが屁をこいたと言っていたように思い出します。
孫達もわくわくして遊んでもらっています。
皆愛らしい。
ほんのつかの間の子供達に「姿、親達にはしっかり楽しんでもらいたいです。
まるで竹の子のような成長ぶりなんですものね。
一瞬一瞬を「大切にねです。97才になる母も私も元気に畑で遊べるのはラッキーの一言に尽きます。
おわりが来るまでたのしみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の仕事ぶり

2020-04-11 19:22:24 | Weblog
朝、小雨。草刈をするため田に出かけました。
水も昨日から入れています。
荒代の準備も出来、ほっとです。
午後から母も畑へ行くとのことなの、母を畑へ。
きゃべつ畑の草取りをクワを使って、昔のようにしていました。
びっくりです。明日は里芋を植えるそうです。
集中してびっくりの働きぶりです。
私は草を刈ったり、堆肥を撒いたり、石ころを拾って農道のへこみに敷きました。
大きな石がたくさんあり、トラクターはガタンガタンと大変だったでしょう。
畑はほとんど鋤けました。
順調に畑仕事は進んでやれやれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうかしている世の中

2020-04-10 22:28:41 | Weblog
戦後70数年、ゆたかになったはずなのに、コロナが世界中を脅かし、ムラでは誰かが花や山椒の木を枯らし、
畑に立てかけている夏野菜の支柱をごっそり持ち去ったり、家の周りをうろうろしたり、どうなっているのでしょう。
豊かになったはずなのに、何故こんなことが起こるのか不思議です。
豊かさって何と問いたい。
ますますこころが貧しくなっていくようで、怖い。
人のものも自分のものも区別がつかないのでしょうか?
高齢になってますますその度合いが増していく。大胆です。
どうなっているのでしょう?
コロナ、早く終息してほしい。
人間のこころはますます衰える。
さあ。これから夕方買ってきた文芸春秋でも読みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母元気、娘クタクタ

2020-04-09 19:22:44 | Weblog
今日は母のディーの日です。
待ち遠しく待っているようで、老人者車を押して30分をかけて倉庫辺まで歩いていきました。
びっくりです。私は後から軽トラで追いかけていきました。
昨年秋はいつお葬式を出すことになるのだろうと案じていましたが。回復し、昨日は少しだけ畑へはじめていきました。
ディーから帰ってから今度は種苗屋さんへセルベス里芋買いに出かけ、その後整形で膝の水を少し抜いてもらって、益々元気。娘は中途半端な
勝手口の整理整頓になってしまい、不完全燃焼気味、隣町までの運転、病院の付き添いで帰宅するとぐったり。
こたつに潜り込んでぐっすりでした。
97才になる母は元気、元気。
有難い事ですが、母の元気の源は何なのかと興味が湧いてきました。毎日の一人で入るお風呂に毎食の柑橘類のおやつ、
それにテレビでのどこまで理解しているのかわからないが政治討論。
孫やひ孫の成長もうれしそう。
ひ孫の一人は銀座ですし職人修行中。一番下は1才の女の子。
彼や彼女達が母を支えているようです。
私、クタクタです。
どっちが年寄りなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姥盛り

2020-04-06 22:42:50 | Weblog
時は春。
サクラの花が人間のコロナ騒ぎにお構いなく満開。
畑からの帰り道、幼馴染さんとばったり。
会話の内容は、いつもここが痛い、あそこが痛いと、痛い痛い自慢のようになってくる。
病院のあの先生はやぶらしいよとか病院ショッピングの呈になってきて思わず笑える。
今そんな話ができるなんて姥盛りねと大笑いで忍び寄る老いの諸症状を撃退。
今、さくらの季節。私達も姥盛り。
私達老女も桜の花に負けず、姥の盛りなのがちょっぴり寂しいが、そうなんだ。
ユーターンを機に桜の花を植え、今満開。側にあるお墓の草取りもしながら、さくらの花に想いを寄せました。
姥盛りならしっかり楽しみましょう。
花のようにいつか人間だって散っていくのだから、今姥盛り、楽しみましょうと思った夕方でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする