ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

5日の散歩 ( 御所往復での晩秋だより )

2018-12-05 16:19:26 | Weblog
 明日が雨になりそうなので、きょうは少し足を伸ばして御所往復の散歩。
昨日ほど気温は高くありませんが、それでもこの時期に18.9℃あれば暖かすぎで、しっかり汗が出た散歩です。

 御所往復の散歩、最初は行き掛けに寄った雨宝院からで、山茶花。

椿をと思っていましたが、椿が見られなかったので、山茶花の方になりました。

 雨宝院から一条戻り橋へ廻って、何時もの彫り物。

これも母子の猫の様ですが、しきりに子猫が反省している様な?

 猫の親子を見た後は、堀川の川床へ下りて、きょうも中立売橋を。

コンクリートの川床も川面も落ち葉でいっぱい。

 中立売橋へ上がって川床を見ると、こんな具合。

左側の階段状の所には、何時も誰かが座っている?
何故か、この所見るのは中年男性ばかりです。

 中立売通りを東へ歩き、きょうも小川通りの上京リサイクルセンターへ。
畳入れ替えの関係で、ちょこちょことリサイクルゴミが出てきています。

 きょうは小川通を下がって下長者町通りを東へ歩いて御所へ。
御所へは出水の出入り口から入り、十月桜を見に行きましたが、名前の知らない木の黄葉がきれいでした。

ザイフリボクの北側の木なんですが、御所では名札が無いので木の名前は分からないですね。

 数本ある十月桜はどの木も花を多く咲かせています。

その中からきれいそうな花を選んで一枚。

 十月桜から垣根を越えて次のエリアへ廻ると紅葉はほぼ終わり。

モミジの枝先より、地面いっぱいの散り紅葉の方がきれいな状態です。

 モミジを見たとはバッタヶ原へ廻って松桜とケヤキ。

松桜はもうすっかり葉を落とし、冬枯れ状態。
ケヤキの方も、葉は色づいたというよりは、枯葉の色になって来ています。

 バッタヶ原を上がり、草むらで見つけたゲンノショウコの種。

種が巻き上がったころはもっと黒い状態でしたので、この種の色も冬枯れと言えるのかも?

 御所はここまでで、この後は今出川御門から御所を出て相国寺へ。

境内のお茶の花を一枚ですが、撮っている時には見えなかった蟻が花の奥にいますね。
雄蕊もまだ奇麗な状態で、咲き出したばかりの様ですが、しっかり蜜を出しているのでしょうね?

 以上、5日の散歩は、すこし足を伸ばした散歩での御所往復でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

10799
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4日の散歩 ( 平野神社、大将... | トップ | 7日の散歩 ( 妙心寺往復での... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事