暮も押し詰まって来て散歩どころではないのでしょうが、年々一年過ぎるのが早くなり年々正月の有難味が薄れています。
きょうは買い物がてらのカメラ散歩です。
買い物はホームセンター。行き掛けに釈迦堂に寄って見ました。
神社ではなくお寺ですので、閑散とした境内が年の瀬と言えば言えるのかも知れません。
最初は本堂。
晴れた空にそびえています。長く伸びた影は阿亀桜(おかめざくら)。
二番目は境内の隅にある布袋像。
看板によると厄を払い福運を招くそうです。なんでここに有るのかは?????
三番目はきょうのメイン阿亀像。
家を建てる時など棟上げの時にお亀の面を付けた御幣が棟に飾られます。(上等の家の上棟式だけかな?)
そのお亀の由来がこのお寺の阿亀信仰から来ているそうです。
詳しく知りたい方はネットで「千本釈迦堂」で検索すればすぐ出ますので自力で調べて下さい。
手抜きをした所で四枚目。
釈迦堂正門の入口にいた猫。
招き猫ですね。そのわりにお寺は閑散としていました。
ま、それでも本堂内部を拝観していた人が二組は居たのでこの猫のおかげ?
一応縁起物でまとめたカメラ散歩でした。
きょうは買い物がてらのカメラ散歩です。
買い物はホームセンター。行き掛けに釈迦堂に寄って見ました。
神社ではなくお寺ですので、閑散とした境内が年の瀬と言えば言えるのかも知れません。
最初は本堂。
晴れた空にそびえています。長く伸びた影は阿亀桜(おかめざくら)。
二番目は境内の隅にある布袋像。
看板によると厄を払い福運を招くそうです。なんでここに有るのかは?????
三番目はきょうのメイン阿亀像。
家を建てる時など棟上げの時にお亀の面を付けた御幣が棟に飾られます。(上等の家の上棟式だけかな?)
そのお亀の由来がこのお寺の阿亀信仰から来ているそうです。
詳しく知りたい方はネットで「千本釈迦堂」で検索すればすぐ出ますので自力で調べて下さい。
手抜きをした所で四枚目。
釈迦堂正門の入口にいた猫。
招き猫ですね。そのわりにお寺は閑散としていました。
ま、それでも本堂内部を拝観していた人が二組は居たのでこの猫のおかげ?
一応縁起物でまとめたカメラ散歩でした。