夜明けは風が通り心地よい目覚めでしたが、きょうも37℃が予想されている京都は午前中に36.4℃を記録した様です。
さて、日中は何度まで上がったのか?
今週後半は天気がも一つの様なので、歩ける内にと思い、少し足を伸ばして、
きょうは御所 ( 京都御苑 ) 往復。
行き掛けに西陣聖天雨宝院を覗きましたが、きょうも写真は無しでタオルを濡らしただけ。
濡らしたタオルを頭から被り熱中症対策にして、大宮通り、今出川通りと歩いて堀川通りを渡り、東堀川通りへ。
少し下がった所の堀川沿いに伸びているサルスベリが枝を垂らしていました。
今年はどこも、サルスベリは不作?な様な気がします。
が、ここは比較的ましな方です。
東堀川から元誓願寺通り、武者小路通りと歩いたので、武者小路千家官休庵の生垣からカラタチの実。
前回が26日だったので、たった五日では何の変わり映えも有りませんが、まだ実が残っていたと言う事で。
御所 ( 京都御苑 ) へは乾御門から入り、児童公園を抜け近衛邸址を歩きましたが草刈りがされているので写真は無し。
桂の宮邸址南の草むらは、刈られた後に多少伸びている草が見られます。
その中から、まだ残っていた花でヤブミョウガ。
花が終わり、実になっている物の方が多いのですが、一度刈られて伸びた草なので、慌てて「まだ間に合う」と言った感じで花を咲かせた?
桂の宮邸址南の草むらからバッタヶ原へ回ってゲンノショウコ。
花数が増えて来ていますが、最盛期にはまだまだで、今はまだ咲き始めと言った所です。
バッタヶ原を南半分へ入って、ヌスビトハギを等倍撮影で。
ヌスビトハギは、ろくに花を咲かさない内に今年はもう終わり?みたいですが???
どうなっているのか?
ヌスビトハギの直ぐ近くで蜘蛛が巣を張り巡らしていましたので、ピンボケ写真を。
ソフトでコントラストをいじっています。
バッタヶ原の南側では、やっと白花のゲンノショウコを見つけました。
今日見たのは三輪ほどですが、これから楽しみ!
バッタヶ原から白雲神社北側の草むらを抜け、中立売駐車場東の林からドングリの花。
カシだと思いますが、種類はわかりません。
栗よりは花が固い様に見えますが・・・・・
花の下の方では、もう実 ( ドングリ ) になっている物も見られます。
小さな可愛い実だけでなく、栄養を独占している様な大き目の実も見られます。
ドングリの近くの草むらかで、ムラサキサギゴケ。
ここ何回かは探しても見つけられませんでしたが、きょうはしっかり見つけられました。
以上、写真はここまでで、この後は中立売御門から御所を出て中立売通りを歩き、大宮通りでファストファッション店へ。
お安くなっているTシャツを買い、表に出ると雨がポツリ。
雷注意報は出ていましたが、傘を持って出ていない!
ちょっと慌てて急ぎ足で帰宅しましたが、幸い雨は千本通りへ出る頃には止んでいました。
が、シャワーを使い、写真を整理してい15時半ごろから大粒の雨音が。
今は16時過ぎですが、かなりの降りになり、気温も一気に下がって来ているようです。
今夜は涼しく眠れるのかな?とすれば有難い!
16:10分にゴロゴロと聞こえ始めました。
以上、31日の散歩は、御所往復での猛暑日?だより夕立だよりでした。
明日から九月ですね。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10637
さて、日中は何度まで上がったのか?
今週後半は天気がも一つの様なので、歩ける内にと思い、少し足を伸ばして、
きょうは御所 ( 京都御苑 ) 往復。
行き掛けに西陣聖天雨宝院を覗きましたが、きょうも写真は無しでタオルを濡らしただけ。
濡らしたタオルを頭から被り熱中症対策にして、大宮通り、今出川通りと歩いて堀川通りを渡り、東堀川通りへ。
少し下がった所の堀川沿いに伸びているサルスベリが枝を垂らしていました。
今年はどこも、サルスベリは不作?な様な気がします。
が、ここは比較的ましな方です。
東堀川から元誓願寺通り、武者小路通りと歩いたので、武者小路千家官休庵の生垣からカラタチの実。
前回が26日だったので、たった五日では何の変わり映えも有りませんが、まだ実が残っていたと言う事で。
御所 ( 京都御苑 ) へは乾御門から入り、児童公園を抜け近衛邸址を歩きましたが草刈りがされているので写真は無し。
桂の宮邸址南の草むらは、刈られた後に多少伸びている草が見られます。
その中から、まだ残っていた花でヤブミョウガ。
花が終わり、実になっている物の方が多いのですが、一度刈られて伸びた草なので、慌てて「まだ間に合う」と言った感じで花を咲かせた?
桂の宮邸址南の草むらからバッタヶ原へ回ってゲンノショウコ。
花数が増えて来ていますが、最盛期にはまだまだで、今はまだ咲き始めと言った所です。
バッタヶ原を南半分へ入って、ヌスビトハギを等倍撮影で。
ヌスビトハギは、ろくに花を咲かさない内に今年はもう終わり?みたいですが???
どうなっているのか?
ヌスビトハギの直ぐ近くで蜘蛛が巣を張り巡らしていましたので、ピンボケ写真を。
ソフトでコントラストをいじっています。
バッタヶ原の南側では、やっと白花のゲンノショウコを見つけました。
今日見たのは三輪ほどですが、これから楽しみ!
バッタヶ原から白雲神社北側の草むらを抜け、中立売駐車場東の林からドングリの花。
カシだと思いますが、種類はわかりません。
栗よりは花が固い様に見えますが・・・・・
花の下の方では、もう実 ( ドングリ ) になっている物も見られます。
小さな可愛い実だけでなく、栄養を独占している様な大き目の実も見られます。
ドングリの近くの草むらかで、ムラサキサギゴケ。
ここ何回かは探しても見つけられませんでしたが、きょうはしっかり見つけられました。
以上、写真はここまでで、この後は中立売御門から御所を出て中立売通りを歩き、大宮通りでファストファッション店へ。
お安くなっているTシャツを買い、表に出ると雨がポツリ。
雷注意報は出ていましたが、傘を持って出ていない!
ちょっと慌てて急ぎ足で帰宅しましたが、幸い雨は千本通りへ出る頃には止んでいました。
が、シャワーを使い、写真を整理してい15時半ごろから大粒の雨音が。
今は16時過ぎですが、かなりの降りになり、気温も一気に下がって来ているようです。
今夜は涼しく眠れるのかな?とすれば有難い!
16:10分にゴロゴロと聞こえ始めました。
以上、31日の散歩は、御所往復での猛暑日?だより夕立だよりでした。
明日から九月ですね。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10637