きょうも天気は不安定の予報。この所連日の様にそう言っています。
昼過ぎには外は曇り空。でも雲は高いので、「不安定ながらも一昨日ほどでは無い」と言うのを信じて出かけてきました。
なるほど「一昨日ほどでは無い」どころか、帰りはすっかり雲が切れ炎天下を歩いていました。
真夏日近くまで気温が上がってるように思えます。
散歩はきのう東へ歩いて御所へ行ったので、きょうは西へ歩いて仁和寺へ。
行きがけの駄賃で平野神社へ寄りました。
桜苑へは入らずに手水舎の方へ回ると、夾竹桃が咲き始めていました。
これは小舎主の感覚で行くと真夏の花です。
取り敢えずここの夾竹桃は白花なので、多少は暑そうではない?
手水舎の横の方にはドクダミが纏まって咲いています。
後ろの赤は常夜灯の柱。遠くでボケている花が奇妙にボケて興しろい。
ここからは、例の様に西大路を越えて等持院前から龍安寺下を通りきぬかけの道を越えて仁和寺へ。
仁和寺は裏門から入り、国宝の金堂の裏手を歩いていると飛んでいる蝶を見かけました。
マダラヒカゲが二頭追いかけっこしていました。たぶん縄張り争い。
そのうちの一頭がモデルを勤めてくれました。
金堂裏から経蔵裏に回ってノアザミを見回すと前回より更に花が増えて見ごたえがありました。
そこに来ていたのがカラスアゲハ。
アゲハ類は本当にアザミが好きな様でよく見かけます。
更に来てくれたのがアオスジアゲハ。
他にもナミアゲハも来ていましたがこれは撮れずじまいになりました。
仁和寺では下の方から草刈が進んでおり、きょうは五重塔付近を刈っていました。
経蔵は五重塔の北側にありますが、草刈が経蔵まで来るのも時間の問題の様です。
草刈り前の撮りおさめで庭石菖も撮ってきました。
昨日の御所の庭石菖と変わり映えはしませんが、今日中には刈られてしまいそうな場所で咲いていた花です。
仁和寺から帰りのコースは一条通から白梅町に出て北野天満宮に入ってきました。
きょうは大型観光バスが4台ほど入っていて中学生が多く歩いていました。
神頼みにバスを連ねて来る学校って何なんや???
いやいや、神頼みではなく歴史の勉強なら納得ですが・・・・・
天神さんから千本釈迦堂へ回って菩提樹を見に行こうと思い、天神さんの東門を抜けかけると修学旅行生。
男女合わせて6人の中学生が門をバックに記念写真を撮っていました。
頼まれるままに生徒のカメラで6人揃った所を撮影。
うまく撮れたかどうか???まったく自信なし!
とはいえ、誰かが撮らないと6人揃った写真は撮れないので良しとしてもらいましょう。
で、千本釈迦堂の菩提樹。一昨日から変化はなしです。
花が咲きだすにはまだ少しありそうです。
そうそう、こちらも大型観光バスが二台入っていました。こちらは珍しい!
狭い駐車場がいっぱいいっぱいになっています。
5月最終日の散歩は仁和寺往復。どじ小舎に残しておきたい様な蝶の写真が撮れて満足の散歩でした。
だからと言ってまた仁和寺へ出かけても蝶の写真は撮れない!!
きょうがラッキーだったのだと思います。
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
10450
昼過ぎには外は曇り空。でも雲は高いので、「不安定ながらも一昨日ほどでは無い」と言うのを信じて出かけてきました。
なるほど「一昨日ほどでは無い」どころか、帰りはすっかり雲が切れ炎天下を歩いていました。
真夏日近くまで気温が上がってるように思えます。
散歩はきのう東へ歩いて御所へ行ったので、きょうは西へ歩いて仁和寺へ。
行きがけの駄賃で平野神社へ寄りました。
桜苑へは入らずに手水舎の方へ回ると、夾竹桃が咲き始めていました。
これは小舎主の感覚で行くと真夏の花です。
取り敢えずここの夾竹桃は白花なので、多少は暑そうではない?
手水舎の横の方にはドクダミが纏まって咲いています。
後ろの赤は常夜灯の柱。遠くでボケている花が奇妙にボケて興しろい。
ここからは、例の様に西大路を越えて等持院前から龍安寺下を通りきぬかけの道を越えて仁和寺へ。
仁和寺は裏門から入り、国宝の金堂の裏手を歩いていると飛んでいる蝶を見かけました。
マダラヒカゲが二頭追いかけっこしていました。たぶん縄張り争い。
そのうちの一頭がモデルを勤めてくれました。
金堂裏から経蔵裏に回ってノアザミを見回すと前回より更に花が増えて見ごたえがありました。
そこに来ていたのがカラスアゲハ。
アゲハ類は本当にアザミが好きな様でよく見かけます。
更に来てくれたのがアオスジアゲハ。
他にもナミアゲハも来ていましたがこれは撮れずじまいになりました。
仁和寺では下の方から草刈が進んでおり、きょうは五重塔付近を刈っていました。
経蔵は五重塔の北側にありますが、草刈が経蔵まで来るのも時間の問題の様です。
草刈り前の撮りおさめで庭石菖も撮ってきました。
昨日の御所の庭石菖と変わり映えはしませんが、今日中には刈られてしまいそうな場所で咲いていた花です。
仁和寺から帰りのコースは一条通から白梅町に出て北野天満宮に入ってきました。
きょうは大型観光バスが4台ほど入っていて中学生が多く歩いていました。
神頼みにバスを連ねて来る学校って何なんや???
いやいや、神頼みではなく歴史の勉強なら納得ですが・・・・・
天神さんから千本釈迦堂へ回って菩提樹を見に行こうと思い、天神さんの東門を抜けかけると修学旅行生。
男女合わせて6人の中学生が門をバックに記念写真を撮っていました。
頼まれるままに生徒のカメラで6人揃った所を撮影。
うまく撮れたかどうか???まったく自信なし!
とはいえ、誰かが撮らないと6人揃った写真は撮れないので良しとしてもらいましょう。
で、千本釈迦堂の菩提樹。一昨日から変化はなしです。
花が咲きだすにはまだ少しありそうです。
そうそう、こちらも大型観光バスが二台入っていました。こちらは珍しい!
狭い駐車場がいっぱいいっぱいになっています。
5月最終日の散歩は仁和寺往復。どじ小舎に残しておきたい様な蝶の写真が撮れて満足の散歩でした。
だからと言ってまた仁和寺へ出かけても蝶の写真は撮れない!!
きょうがラッキーだったのだと思います。
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
10450