きょうは一日沈殿のつもりでしたが、雨が止んで陽射しも出て来たので出かけてきました。
但し、近場をぐるっとで水汲みなど。
最初は千本釈迦堂を覗くと事務所前に三組六名が列を作っていました。
普段より拝観者が多いのは年末の旅行者かなと思います。
写真は釈迦堂の南門。
人影は有りませんが、これでも迎春風景。
門に幕が掛かっているのが正月準備ですね。
次の写真は立本寺の冬景色。
正月は関係ない?といった感じですね。
中は見られませんが、今日時点の外観は冬枯れだけ。
お寺さんという事もあるのでしょうが、あと二日で少しは迎春準備が進むのだろうと思います。
次の写真は北野天満宮の参道と楼門。
25日の縁日が終わった所ですが、初詣に向けて露店が並んでいます。
それなりの人出があり、ここは早くも正月を思わせる光景になっています。
きょうは天神さから帰宅では無く、平野さんへ廻りました。
初詣の幟と賀正の看板があるので、迎春準備は終わっている?
何時も水を汲む手水舎の隣に「魁」桜があり、根の保護の為に通路を板で覆ってあります。
きょうはこの板の張り替えをやっていました。迎春準備真っ最中といった所。
楼門を潜り本殿の方へ行くと祠の一つの屋根の葺き替えが終わった所。
この所ずっと囲いがしてあったのが取り払われ、足場の解体中です。
正月も囲いをしたままかと思っていましたが、ちゃんと正月に間に合わせた勘定です。
屋根は銅版で葺いてあるので、よく光っています。
と言う事できょうは花が無いので十月桜を一枚。
花数が減って、あまり綺麗な花が有りませんが、冬の桜ですので・・・・・。
きょうは散歩の途中に一条通商店街 ( 妖怪通り ) を歩きました。
ここは何時もより活気があり、特に餅屋と花屋は多くの人出。
日頃からこれくらい賑わえば、寂れた感じも無くなるのにと思いながら歩いていました。
さて、年内はあと二日。さて散歩は出られるかどうか?????ですね。
カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
6920
但し、近場をぐるっとで水汲みなど。
最初は千本釈迦堂を覗くと事務所前に三組六名が列を作っていました。
普段より拝観者が多いのは年末の旅行者かなと思います。
写真は釈迦堂の南門。
人影は有りませんが、これでも迎春風景。
門に幕が掛かっているのが正月準備ですね。
次の写真は立本寺の冬景色。
正月は関係ない?といった感じですね。
中は見られませんが、今日時点の外観は冬枯れだけ。
お寺さんという事もあるのでしょうが、あと二日で少しは迎春準備が進むのだろうと思います。
次の写真は北野天満宮の参道と楼門。
25日の縁日が終わった所ですが、初詣に向けて露店が並んでいます。
それなりの人出があり、ここは早くも正月を思わせる光景になっています。
きょうは天神さから帰宅では無く、平野さんへ廻りました。
初詣の幟と賀正の看板があるので、迎春準備は終わっている?
何時も水を汲む手水舎の隣に「魁」桜があり、根の保護の為に通路を板で覆ってあります。
きょうはこの板の張り替えをやっていました。迎春準備真っ最中といった所。
楼門を潜り本殿の方へ行くと祠の一つの屋根の葺き替えが終わった所。
この所ずっと囲いがしてあったのが取り払われ、足場の解体中です。
正月も囲いをしたままかと思っていましたが、ちゃんと正月に間に合わせた勘定です。
屋根は銅版で葺いてあるので、よく光っています。
と言う事できょうは花が無いので十月桜を一枚。
花数が減って、あまり綺麗な花が有りませんが、冬の桜ですので・・・・・。
きょうは散歩の途中に一条通商店街 ( 妖怪通り ) を歩きました。
ここは何時もより活気があり、特に餅屋と花屋は多くの人出。
日頃からこれくらい賑わえば、寂れた感じも無くなるのにと思いながら歩いていました。
さて、年内はあと二日。さて散歩は出られるかどうか?????ですね。
カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
6920