写真はクサギの花。28日に京都市北区の船岡山(山と言うより岡)で撮りました。
ご覧の様に一見の価値のある綺麗な花を咲かせています。
しかし名前が頂けません。臭い木でクサギ。
葉や茎が臭いと言う事らしいですが、葉を毟って匂いをかいでみても決して臭くありません。
(小舎主の鼻は普通だと思う。)
他の木々に較べると匂いが強いのは確かですね。草刈機で草を刈った後の様な匂いがします。
花を見ているともう少しましな名前をつけてやって欲しかった!
ちなみに、この花にはカラスアゲハなどがよく来ています。
追伸:先週のツバメは無事に巣立った様です。
ご覧の様に一見の価値のある綺麗な花を咲かせています。
しかし名前が頂けません。臭い木でクサギ。
葉や茎が臭いと言う事らしいですが、葉を毟って匂いをかいでみても決して臭くありません。
(小舎主の鼻は普通だと思う。)
他の木々に較べると匂いが強いのは確かですね。草刈機で草を刈った後の様な匂いがします。
花を見ているともう少しましな名前をつけてやって欲しかった!
ちなみに、この花にはカラスアゲハなどがよく来ています。
追伸:先週のツバメは無事に巣立った様です。