きょうの京都は26℃の夏日が予想されています。
日差しも強く、夏が来た! で、Tシャツ一枚でも汗が流れていました。
散歩は御所往復ですが、行き掛けの駄賃は西陣聖天雨宝院。
キリシマツツジをと思ったのですが、キリシマツツジは終わっていました。
ので、隣で咲いていた白いツツジ。これも品種名は有るのでしょうが・・・・・
雨宝院では手水舎の裏手に小さな草地があります。
そこで毎年花を見せてくれるトウバナ。
昨日、上御霊神社でも蕾が見られましたが、ここは咲き出していました。
小さな花をアップにすると・・・・・
中央の扁平な花の巾は2.5㎜ほどになります。
昔、美山町の田舎で少し纏まって咲いている所を見た事が有りますが、こんな花?でも纏まっていると中々のものですよ。
京都市内では無理な話ですね。
雨宝院から大宮通りへ出て下がり、中立売通り ( 西陣ハローワークの所 ) で東へ。
堀川通りを越えて、小川通りの角にある上京リサイクルセンターへ寄り、乾電池と小型家電をリサイクルボックスに入れてから御所へ。
中立売駐車場の東側の木立を歩き、ムラサキサギゴケを。
直径1mほどの地面が紫色になるくらい咲いています。
少し離れた所で見られたのはツボスミレ。
十以上も咲いていますが、花が小さいのと色が地味なのとであまり目立ちません。
花が小さいので目立たない所は同じのキランソウ。
葉っぱの陰になっている花もあるので、余計に目立たない?
木立の中の遊歩道を下がり、梅林に入った所で東へ歩いて白雲神社の北側へ。
ここではキンポウゲの写真を撮って来ましたが、掲載は無し。
更に東へ歩き、大宮御所西側の草むらからレンゲの花を。
花期もそろそろ終わりの様で、受粉が終わって蕊を出している花が多くなってきました。
中には二枚目の蕊が踊っている様なものも見られました。
大宮御所の西側から北側のバッタヶ原へ廻り、ニワゼキショウを。
バッタヶ原の中間地点で見られましたが、前回覗いた時には見られなかった?
個人的な感想ですが、この花を見ると夏到来!と思ってしまいます。
バッタヶ原の北半分へ入りタチイヌノフグリをと思いましたが、近くのカラスノエンドウにアゲハが来ていましたので、アゲハの方を。
近づけないので、カメラ内で×4倍設定にして無理やり撮ってきました。
きょうは他に、アオスジアゲハも見かけましたが、写真は撮れていません。
植物園が休園中なので蝶を撮る機会が極端に減っています。
緊急事態宣言が延長されると植物園の休園も延長されそうですね。
一般に営業自粛を要請しておいて、府立植物園を開園するわけにはいかないですね。
この後は久しぶりに相国寺を抜けましたが、写真は無しです。
以上、30日の散歩は、西陣聖天雨宝院と御所 ( 京都御苑 ) への散歩での初夏だよりでした。
コロナコロナで四月が終わりですが、五月も変わらずコロナコロナになりそうですね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
11443
日差しも強く、夏が来た! で、Tシャツ一枚でも汗が流れていました。
散歩は御所往復ですが、行き掛けの駄賃は西陣聖天雨宝院。
キリシマツツジをと思ったのですが、キリシマツツジは終わっていました。
ので、隣で咲いていた白いツツジ。これも品種名は有るのでしょうが・・・・・
雨宝院では手水舎の裏手に小さな草地があります。
そこで毎年花を見せてくれるトウバナ。
昨日、上御霊神社でも蕾が見られましたが、ここは咲き出していました。
小さな花をアップにすると・・・・・
中央の扁平な花の巾は2.5㎜ほどになります。
昔、美山町の田舎で少し纏まって咲いている所を見た事が有りますが、こんな花?でも纏まっていると中々のものですよ。
京都市内では無理な話ですね。
雨宝院から大宮通りへ出て下がり、中立売通り ( 西陣ハローワークの所 ) で東へ。
堀川通りを越えて、小川通りの角にある上京リサイクルセンターへ寄り、乾電池と小型家電をリサイクルボックスに入れてから御所へ。
中立売駐車場の東側の木立を歩き、ムラサキサギゴケを。
直径1mほどの地面が紫色になるくらい咲いています。
少し離れた所で見られたのはツボスミレ。
十以上も咲いていますが、花が小さいのと色が地味なのとであまり目立ちません。
花が小さいので目立たない所は同じのキランソウ。
葉っぱの陰になっている花もあるので、余計に目立たない?
木立の中の遊歩道を下がり、梅林に入った所で東へ歩いて白雲神社の北側へ。
ここではキンポウゲの写真を撮って来ましたが、掲載は無し。
更に東へ歩き、大宮御所西側の草むらからレンゲの花を。
花期もそろそろ終わりの様で、受粉が終わって蕊を出している花が多くなってきました。
中には二枚目の蕊が踊っている様なものも見られました。
大宮御所の西側から北側のバッタヶ原へ廻り、ニワゼキショウを。
バッタヶ原の中間地点で見られましたが、前回覗いた時には見られなかった?
個人的な感想ですが、この花を見ると夏到来!と思ってしまいます。
バッタヶ原の北半分へ入りタチイヌノフグリをと思いましたが、近くのカラスノエンドウにアゲハが来ていましたので、アゲハの方を。
近づけないので、カメラ内で×4倍設定にして無理やり撮ってきました。
きょうは他に、アオスジアゲハも見かけましたが、写真は撮れていません。
植物園が休園中なので蝶を撮る機会が極端に減っています。
緊急事態宣言が延長されると植物園の休園も延長されそうですね。
一般に営業自粛を要請しておいて、府立植物園を開園するわけにはいかないですね。
この後は久しぶりに相国寺を抜けましたが、写真は無しです。
以上、30日の散歩は、西陣聖天雨宝院と御所 ( 京都御苑 ) への散歩での初夏だよりでした。
コロナコロナで四月が終わりですが、五月も変わらずコロナコロナになりそうですね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
11443