病院で、内科で診て貰えば病気。外科ならば怪我。
と云う色分けが出来るなら、昨年の夏から右足を怪我していました。
立ったまま床にある物を拾おうとすると、踵に痛みが起こっていました ( 過去形です ) 。
ネットで調べると、足裏筋の炎症らしいと分かりました。
写真は平野神社の桜から。
きょうから土曜日までは、気温が上がるそうです。
好天ですので、桜がめっきり春めいて見えています。
足裏筋の炎症をネットで調べると、
人間40才を越えて来ると割と見られる症状らしく、治癒まで長引くと出ていました。
土踏まずが少し熱っぽい感じですが、普通にしていれば痛みは無く、歩くにも支障は有りません。
と云うか、少し脚が疲れやすい感じがする以外の支障は無い。
写真の二枚目も平野さんの桜。
寒桜の表記ですが、きょうは暖かいので春桜に見えます。
足裏筋の炎症で治癒まで長引くならば敢えて医者に掛かる事も無いか?
と判断し、歩けなくなる事も無いだろうと考えて病院には行きませんでした。
症状は一進一退で、痛みが増せば散歩の距離を控えたりとして過ごしていました。
次の写真は北野天満宮の梅。
きょうは大型観光バスが5台入っていました。
いずれも、受験生ではなく老人会?のツアーです。
治療法としては、足を使ったあと冷やしなさいと有りましたが、冷やす事はしませんでした。
で、最近やり始めたのが風呂に入った際に、追い焚きをして熱いお湯が出てくる所にあしの裏を持って行く事です。 ( 温熱療法? )
これが効く様で、痛みと足の疲れは随分楽になりました。
次も北野天満宮の梅
29日に撮ったのと同じ梅で、毎月作っているカレンダーの二月分に使った梅です。
29日は梅の向こうにテントが張って有りましたが、きょうは撤去してありました。
さて、足裏筋の炎症。
温熱療法?で随分ましになりましたが、まだ完全では無い。
話は変わって、土曜日に履き潰した靴に変わる靴を購入しました。
靴はいつも宝ヶ池の山屋でトレッキング?里山歩き程度の靴を買っています。
次は、千本釈迦堂に回って樒の花を
年末の寒い頃の方がきれいに咲いていた様な?
きょうはこれ一輪だけでした。
土曜日に買った新しい靴、日曜日から履き始めてきょうで五日目。
きのうはあまり歩いていませんが、日・月・火・そしてきょう木曜と歩いて見て、
足裏筋の症状が劇的に改善しました。!!
写真の最後は釈迦堂の幔幕?
節分会に向けて着飾った本堂です。
風もきょうは柔らかく春風の様です。
そうです!!足裏筋の炎症を招いていたのは、履き潰した靴だった様です。
靴のモデルは違いますが、長い事同じ店で似たような靴を買って履いていて、初めての症状でした。
再び、
そうです!!足裏筋に炎症を生じていたのは決して歳のせいでは無かったのです!!
と、結論が出た所で、早春の陽気の散歩は遠出はなしで、桜の花見と観梅とになりました。
暖かくなって油断すると日曜からは又寒くなるそうです。
抵抗力の無い赤ちゃんは特に、ご用心!!ご用心!!
年寄りもですね。
カメラ PENTAX K20D
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO8
6637
と云う色分けが出来るなら、昨年の夏から右足を怪我していました。
立ったまま床にある物を拾おうとすると、踵に痛みが起こっていました ( 過去形です ) 。
ネットで調べると、足裏筋の炎症らしいと分かりました。
写真は平野神社の桜から。
きょうから土曜日までは、気温が上がるそうです。
好天ですので、桜がめっきり春めいて見えています。
足裏筋の炎症をネットで調べると、
人間40才を越えて来ると割と見られる症状らしく、治癒まで長引くと出ていました。
土踏まずが少し熱っぽい感じですが、普通にしていれば痛みは無く、歩くにも支障は有りません。
と云うか、少し脚が疲れやすい感じがする以外の支障は無い。
写真の二枚目も平野さんの桜。
寒桜の表記ですが、きょうは暖かいので春桜に見えます。
足裏筋の炎症で治癒まで長引くならば敢えて医者に掛かる事も無いか?
と判断し、歩けなくなる事も無いだろうと考えて病院には行きませんでした。
症状は一進一退で、痛みが増せば散歩の距離を控えたりとして過ごしていました。
次の写真は北野天満宮の梅。
きょうは大型観光バスが5台入っていました。
いずれも、受験生ではなく老人会?のツアーです。
治療法としては、足を使ったあと冷やしなさいと有りましたが、冷やす事はしませんでした。
で、最近やり始めたのが風呂に入った際に、追い焚きをして熱いお湯が出てくる所にあしの裏を持って行く事です。 ( 温熱療法? )
これが効く様で、痛みと足の疲れは随分楽になりました。
次も北野天満宮の梅
29日に撮ったのと同じ梅で、毎月作っているカレンダーの二月分に使った梅です。
29日は梅の向こうにテントが張って有りましたが、きょうは撤去してありました。
さて、足裏筋の炎症。
温熱療法?で随分ましになりましたが、まだ完全では無い。
話は変わって、土曜日に履き潰した靴に変わる靴を購入しました。
靴はいつも宝ヶ池の山屋でトレッキング?里山歩き程度の靴を買っています。
次は、千本釈迦堂に回って樒の花を
年末の寒い頃の方がきれいに咲いていた様な?
きょうはこれ一輪だけでした。
土曜日に買った新しい靴、日曜日から履き始めてきょうで五日目。
きのうはあまり歩いていませんが、日・月・火・そしてきょう木曜と歩いて見て、
足裏筋の症状が劇的に改善しました。!!
写真の最後は釈迦堂の幔幕?
節分会に向けて着飾った本堂です。
風もきょうは柔らかく春風の様です。
そうです!!足裏筋の炎症を招いていたのは、履き潰した靴だった様です。
靴のモデルは違いますが、長い事同じ店で似たような靴を買って履いていて、初めての症状でした。
再び、
そうです!!足裏筋に炎症を生じていたのは決して歳のせいでは無かったのです!!
と、結論が出た所で、早春の陽気の散歩は遠出はなしで、桜の花見と観梅とになりました。
暖かくなって油断すると日曜からは又寒くなるそうです。
抵抗力の無い赤ちゃんは特に、ご用心!!ご用心!!
年寄りもですね。
カメラ PENTAX K20D
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO8
6637