どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ハロウィン2016」

2022年07月04日 | 映画
全然知らなかった映画ですがジョー・ダンテ監督で検索したら出演しているという「ハロウィン2016」というのを見つけて早速鑑賞。ハロウィンの日を題材にした11人の監督によるオムニバス映画でした。
色々な作品があって全部は思い出せないけど全体的に結構面白くて見応えありました。短いながら皮肉が効いてたり驚きの展開があったり楽しい作品等がありました。
13日の金曜日のジェイソンみたいな殺人鬼が可愛い宇宙人とバトルになってメチャクチャな展開になる話は可笑しくて気に入りました。ジョー・ダンテ監督は最終話のラストに登場しました。他にもジョン・ランディス監督やミック・ギャリス監督が役者として出てました。出来ればそれぞれの監督作品も見たかったな。
ラジオの声でエドリアン・ヴァーボーも出演してたり小道具のキャンディーの名前がカーペンター・バーだったり80年代のホラー映画好きな方々が作ってる拘りや趣味も感じれました。




コメント

「ギャル番外地2 またシメさせてもらいます」

2022年07月04日 | 映画
U-NEXTで山本監督のピンク映画「ギャル番外地2 またシメさせてもらいます」を鑑賞。前作は劇場まで見に行きましたが続編は見逃していたので見たかったのでした。
配信で見れるとは何だか凄い時代だなと古い感覚のオイラは新鮮に思えちゃいます。
前作と同じ主人公が新たなSF未来世界の場所で新たなキャラクター達とトンデモない物語の中を生きてゆきます。そして色々とエロな場面が沢山見れて前作と繋がる展開に進んでゆきました。しっかりエンタメな山本監督らしいピンク映画に仕上がっていました。
何気に昔の女囚アクション映画みたいな爽快感みたいなものも感じられました。
前前作の「マジカルセックス」も配信されていたので友人の出演場面をまた見たくなって該当場面探して見直したりもしました。笑える場面です。主人公も可愛かったね。配信って気になったら直ぐに見れるのが良いですね。U-NEXTって旧作ホラー映画とか充実しているのが嬉しい。








コメント