どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「マイドク」

2022年07月09日 | 映画
公開時に予告編をVHSで何度も見て気になっていて随分と間が開いてDVDで見たのですが暫くしたら話の内容忘れててネットの荒い画質で見直した映画「マイドク」を本日今迄で1番の高画質状態で鑑賞。
映像的に沢山印象的な場面があるのですが話の内容というか展開は急過ぎて謎で唐突でちょっと付いていけてるのか分からなくなる感じもありました。何度か見てるから流石に話は分かりますが初めて見た時の混乱を思い出したりしました。
動くカメラに色彩照明に濃いキャラクターとゴアな流血場面にアクションと異様な世界感が魅力です。今迄見たソフトでは暗くて良く見えずだった所もストレス無く綺麗に見れて映像も素敵に感じれましたが尺が79分というのは何処かカットされてた?
82分と情報調べると書いてあるし。一部再生不良もあったし録画失敗してたのかな?
脳手術の場面がもっと生々しいカットがあったような気がします。
不気味な存在感の悪役との最終対決!と最高に盛り上がる流れからの黒ワイプの何も起きない省略がやはり驚きというか逆な意味で衝撃でした。その後どうなるのか?という変な展開からのラストはスッキリとはしませんが複雑な感覚を残します。






コメント