公開時からポスターやチラシで存在は知っていたけど見ていなかった「震える舌」という映画が友人達の話ではトラウマ級の怖い映画だったという事でホラー映画だったの?と興味を持ち見たくなってたけど同時に何か見たくないようなそんな映画を初鑑賞。ホラーじゃないけどキツい恐ろしい病気になった子供と親の苦しい入院生活をじっくりリアルに描いた作品でした。

「エクソシスト」みたいな恐ろしさもあるのですが病気やウィルスからどんどん症状が悪化してゆく様はどうする事も出来ないもどかしさと恐怖が実に切実に伝わってきました。病院や医師の曖昧な診断とか分からない部分でのもどかしさや恐怖も。
子供の苦しむ姿や泣き声が見ていて苦しくなるものがありました。
心配で寝ないでどんどん壊れてゆく親の姿もキツいものがありました。両親役の2人の芝居は見事でした。
ずっと重い時間の映画でしたが最後は何とか明るい希望も見えて何とかホッとして見終える事が出来ました。
昭和な映像や雰囲気も懐かしく感じれました。
子供を持つ親だとより恐ろしく感じる映画だと思います。破傷風ってよく聞く病名だけど重症化すると本当に恐ろしい病気なんですね。
