本日窯出し。
タマゴの形の容器です。
すべて注文品。
底の部分に蓋がつきます。
このように、蓋付きの容器の場合
本体と蓋がピッタリ合うように
一緒にして焼きます。
窯出しして、びっくり!
300個中約50個が
蓋がはずれなくなってしまった。
どういうことかと言うと
底に蓋があるために
本体の重さを受けきれず
ぴっちりになってしまったのです。
ちゃんとアルミナを塗って、くっつき防止はしていたんですよ。
急須のように上に蓋がある物は
そんなことは無いのです。
予備の分だったので、注文数はクリアしたのですが
焦りました。
多めに作っておいて良かった。
ところで、アルミナを塗るのに
撥水剤に混ぜると、とても使いやすい。
アローさん教えてくれてありがとう。
タマゴの形の容器です。
すべて注文品。
底の部分に蓋がつきます。
このように、蓋付きの容器の場合
本体と蓋がピッタリ合うように
一緒にして焼きます。
窯出しして、びっくり!
300個中約50個が
蓋がはずれなくなってしまった。
どういうことかと言うと
底に蓋があるために
本体の重さを受けきれず
ぴっちりになってしまったのです。
ちゃんとアルミナを塗って、くっつき防止はしていたんですよ。
急須のように上に蓋がある物は
そんなことは無いのです。
予備の分だったので、注文数はクリアしたのですが
焦りました。
多めに作っておいて良かった。
ところで、アルミナを塗るのに
撥水剤に混ぜると、とても使いやすい。
アローさん教えてくれてありがとう。