栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

龍馬伝

2010-10-24 20:33:45 | Weblog
うわ~

いよいよ、三人そろっちゃったじゃないですか。

龍馬・中岡慎太郎・藤吉

結末見たいような見たくないような・・・

船中八策を当時の人間が考えることが

途方もない事だっただろうなぁ。

脚本の福田靖氏はいったい、暗殺者を誰にするのか?

やっぱり最後まで見ないとわからないだろうなぁ

だけど切られるのはいやだなあ。

金の匂い

2010-10-24 14:26:03 | Weblog
妻に言わせると

千円札・五千円札・一万円札 それぞれの匂いがあるという。

かいでみたが、残念ながら私は区別がつかなかった。

千円札の間

五千円札の間

一万円札の間

と言うのがあって、びっしり天井まで積みあがっていれば

違いがわかるかもしれない。(笑)

それにしても妻の嗅覚の敏感さに関心する。

ドッグマン以上かもしれん。



この特技が世の中の役に立つということはないのだろうか?

せめて、我が家の役にたってほしい。(笑)



ストーブ点火

2010-10-24 12:38:48 | Weblog


朝の気温が10度を下回ったので、工房のストーブ点火です。

さっそく、ドッグマンの席がストーブ前に移動。

工房長は座っているわけにもいかず、召使のように動き回っております。

手前に見えるのは亀のムスカ大佐。

寒くなってきたら、餌を食べなくなってきた。

太陽からしだいに離れる惑星の並びのようですな。

工房長は一番遠い海王星か?あれ冥王星だったかな?



これは昨日の夕焼け。

最近我が家の上空をジェット戦闘機が連日北へ向かって飛んでいく。

いつ戻っているのか良くわからんのだけど

おそらく違うルートを戻ってるんだろうな。

何をしているのか、我々庶民はわからないけれど

平和であることを願う。

犬や亀がのんびり出来る世の中は幸せだな。