栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

歯医者

2011-01-05 18:14:13 | Weblog
やっと今日から歯医者さんが診療を開始したので

早速行ってきた。

左下奥歯が痛んでいたのだけれど

昨日食事をしていたら、右奥上のかぶせものが外れてきて

あれあれ、どうしたことだ、正月早々ガタガタじゃありませんか。

そういう時にも

「一度に済んで良いかも~♪」と楽天的な自分。

先生に見てもらったら

「神経抜きましょう。」

あら、結構重症だったのかも。

さらにかぶせ物が外れた、隣の歯が虫歯になりかけていると言う。

「しばらく通ってくださいね。」

そうですか。

神経抜くんですか。

これからは

無神経な奴になるんですか。

左下奥と右上奥に問題が発生して

どこで噛めば良いのでしょう?

うさぎのように、前歯でカミカミすればよいのでしょうか?

いずれにしても

おかげさまで、痛みは取れました。良かったよかった。

歯医者さんを出て、その足で

パソコンショップへ。

何故かと言うと

息子が使用している、バイオノートが調子悪いと言う事で

今度は私がPCのお医者さん。

「どれどれ・・・。」

「ハードディスクを交換して、再インストールしてみましょう。」

最近はやりのSSDを入れてみようかと思ったのだけれど

ウルトラアタのSSDの在庫が無かったので、普通の2・5インチ160ギガをチョイス。

さらに取り外したハードディスクを入れるケースと接続セットも購入。

交換して、再インストールもうまくいき

現在アップデート中。

私の歯もこのように、交換できれば良いのだがなあ。