台湾現代茶事 2011-01-25 21:51:35 | Weblog テンストーンさんの「器・UTUWA&陶芸blog」に紹介されております 台湾の茶事 こちら こちら こちら 中国語がわからないので写真だけをながめておりましたが とても面白そう。 那須烏山にも行きたいけど 台湾も良いなあ(笑)
大木邸アート祭 2011-01-25 21:34:25 | Weblog 栃木県那須烏山市下境1065-2 古民家大木邸でアート祭が今度の土曜日から開催されるようです。 詳細はこちら おもしろそう。 見に行く時間作れるか?
1234度 2011-01-25 11:32:54 | Weblog 現在の窯の温度1234度。 こういう並びの数字を見るとなんだか嬉しい。 終わるまでもう3時間くらいかな? 「窯が終わったら、床屋さんに行ってきたら?」と妻が言う。 「髪の毛を生やしてくれるのなら、お金を払っても良いが 切られてお金をはらうのも・・・。」と返すと 「わかったから、行ってらっしゃい。」と言われた。 この時期 すべるとか、落ちるとか、抜けるとかは禁句である。(笑) こういうことを自分から発信するのもどうかと思うけどねえ。 さて気をとりなおして 「街を歩いていて目の前を後ろ姿の素敵な女性が歩いていると 追い越し際にちらっと見てしまうのは男のさがなのかなあ~?。」 と言ったら妻いわく 「女だって見てしまうわよ~♪」 「え!そうなの?」 「そうよ~。」 「時々、後ろ姿だけで良かったという時もある。」 「確かに・・・」 こういう不毛な会話を続けるのもどうか? ん?・・・不毛?