ドラムのスティックの持ち方なんですが
右手が順手で左手が逆手になってますよね。
たまに両方順手の人もいますけれど。
それでこの左右違う持ち方というのが
大問題というのではないのですが
中学のときから
なんかへんだな~~~?と思っていたのですよ。
今日ポリスの映像を見ていて
ふっと思ったのですが
ギターの手の構えとおんなじなんですねえ。
つまりふところから音を出す感じなんですよ。
両方順手だと
音が出る所がふところから、出てしまう。
・・・
自分ではドラムたたかないので、本当のところはわかりません。
知ってる人がいたらご教授ねがえますかな?
右手が順手で左手が逆手になってますよね。
たまに両方順手の人もいますけれど。
それでこの左右違う持ち方というのが
大問題というのではないのですが
中学のときから
なんかへんだな~~~?と思っていたのですよ。
今日ポリスの映像を見ていて
ふっと思ったのですが
ギターの手の構えとおんなじなんですねえ。
つまりふところから音を出す感じなんですよ。
両方順手だと
音が出る所がふところから、出てしまう。
・・・
自分ではドラムたたかないので、本当のところはわかりません。
知ってる人がいたらご教授ねがえますかな?
なるほど。
これからの見方が面白くなりそうです。
ありがとうございました。