栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

作りが弱いのか?使いすぎなのか?

2008-03-19 16:34:30 | 雑記
息子の自転車のことです。

中学入学時に買ったものですが、

すでに後輪のタイヤ3本目です。

野球の道具と通学かばんをつけると

かなりの重量になります。

1年に1本づつ交換ということになります。

スポークも1本折れていました。

近所の自転車屋さんに来てもらって

修理して、学校に届けてもらいました。

ありがたいことです。

それにしても自転車のタイヤが

軽自動車のタイヤとほぼ同じ値段と言う・・・

安いのか高いのか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルファ)
2008-03-19 17:20:32
どんぐりまんさん、それは工賃で高くなっているのですよ。
タイヤ1本1500円位でしょう、スポークだって20円位ですよ。
今度、タイヤ、チューブ交換を伝授致しましょうか?
実に安く簡単ですよ。

返信する
アルファさんへ (どんぐりまん)
2008-03-19 22:30:47
おお!ぜひお願いいたします。
出張してもらって、学校まで届けてもらってる値段だったのですね。
納得。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。