トイレに入っていて
家のものに電気を消される時がある。(笑)
「ったく~。使わない時は消しといてよ・・・。」
・・・
入ってるんですけど(汗)
けっこう焦るよね。
手術室のランプのように
「使用中」ってのを付けといたらよいかしら?
う~む・・・それもなんだか恥ずかしいような気もする。
子供が小さい時は
冗談で
「ドンドン(ドアをノックする音)」
「君は完全に包囲されている!諦めて出てきなさい。」
「おとうさんも おかあさんも心配しているぞ。」
言ってるのがおとうさんだけど。(笑)
そんないたずらをしたこともあるけどね。
なぜか、一日中空いてることがほとんどのトイレなのに
使いたい時、人が入ってることが多い(笑)
みなさん、余裕をもって事に当たりましょうね。
しもだてアートフェスタもよろしく

ポチッとお願いします。

にほんブログ村
家のものに電気を消される時がある。(笑)
「ったく~。使わない時は消しといてよ・・・。」
・・・
入ってるんですけど(汗)
けっこう焦るよね。
手術室のランプのように
「使用中」ってのを付けといたらよいかしら?
う~む・・・それもなんだか恥ずかしいような気もする。
子供が小さい時は
冗談で
「ドンドン(ドアをノックする音)」
「君は完全に包囲されている!諦めて出てきなさい。」
「おとうさんも おかあさんも心配しているぞ。」
言ってるのがおとうさんだけど。(笑)
そんないたずらをしたこともあるけどね。
なぜか、一日中空いてることがほとんどのトイレなのに
使いたい時、人が入ってることが多い(笑)
みなさん、余裕をもって事に当たりましょうね。
しもだてアートフェスタもよろしく

ポチッとお願いします。

にほんブログ村