今回は、「色絵 ハート繋ぎ文 輪花形小鉢」の紹介です。
これも、平成元年に購入したものです。
これは、骨董市で売られていたものですが、1個だけ、バラで売られていました。
その時、私は、当初、「5個組ならまだしも、1個だけのバラじゃな~。このレベルの物で、1個だけではサマにならないし、コレクションの対象にはならないよな~」と思いました。
しかし、「考えてみれば、もっと時代もあって、名品と言えるようなものならば、1個だけでも十分に価値があるから、私がこのまま見過ごしても、誰かが拾い上げてくれるだろうけれど、私がここで拾い上げてやらないと、結局は打ち捨てられてしまう運命にあるんだろうな~。それじゃ可哀想だな~」と思うようになってきました(~_~;)
それで、「どうせ、私は、コレクションをしているとはいっても、実態は、所詮はガラクタの収集をしているようなものだから、私のコレクションの仲間入りをさせてやるか」という気になって購入することにしたものです。
立面
見込み面
ハート繋ぎ文の拡大(その1)
ハート繋ぎ文の拡大(その2)
側面
底面
生 産 地 : 肥前・有田
製作年代: 江戸時代後期
サ イ ズ : 口径;12.4cm 高さ;6.4cm 底径;4.2cm