3月20日という日

2010-03-20 04:31:49 | 雑感
今日は3月20日です。この日何があったか覚えておいででしょうか。1995年、今から15年前になるのですね。地下鉄サリン事件が起きました。そして8年後の2003年、イラク戦争が始まりました。

1995年。私は2月1日付で八十二銀行軽井沢支店から長野経済研究所に転勤になりました。営業職から研究職への大転換でした。娘はちょうど高校受験の発表日でした。妻が家に帰ると父と母がテレビを見ていて、大変なことになったと言ったそうです。私も職場でテレビを見ていました。弟が大手町の官庁街に勤務していましたので心配しましたが、幸い通勤の時間帯がずれていました。

地下鉄サリンとは、1995年3月20日午前8時ごろ、東京都内の地下鉄車内で、化学兵器として使用される神経ガスサリンが散布され、乗客や駅員ら13人が死亡し負傷者数は約6,300人にも及ぶ大事件でした。日本において戦後最大級の無差別殺人行為であるとともに、松本サリン事件に続き、大都市で一般市民に対して化学兵器が使用された史上初のテロ事件として、全世界に衝撃を与えました。

そして2003年3月20日、アメリカ合衆国などが加わる有志連合が大量破壊兵器があるとしてイラクに侵攻しました。日本も当時の小泉首相がすぐさま支援を表明。自衛隊初の海外派兵が行われました。その後大量破壊兵器がなかったことがわかり、今なお戦争そのものの正当性が問われています。

あの年の1月、父はころんで骨折。小諸厚生病院に入院していました。新聞を読んで戦争になったことを「馬鹿なことを!」と憤っていたことを思い出します。そんな父も4月6日に亡くなりました。

歴史的事件が自分自身の個人的な思い出とともに記憶に刻み付けられています。

平成22年度予算が成立しました

2010-03-20 03:56:00 | 議会活動
19日はお彼岸の二日目。午前中お団子をつくりお墓参りをしました。2003年に父が、2007年には母が亡くなり、今年はそれぞれ8年目、4年目です。お天気も良く絶好のお彼岸日よりでした。

午後からは3月議会最終日ですした。委員会に付託されていた議案が報告され採決が行われました。提出された議案はすべて全員一致で成立しました。いよいよ平成22年度が始まります。

今回の議会の特徴はこれからの東御市のグランドデザインを形作る重要な施策をスタートさせたことです。市庁舎の耐震化・バリアーフリー化、そして図書館との合築、保育園の統合・新築、助産所のオープンなどがそれです。こうした方向が市会議員全員一致で認められてことはきわめて重要だと思います。

今後詳細設計に入り、平成22年度末から平成23年度にかけて工事が本格化します。これに伴い借り入れも増大してきます。市の財政への影響についても注目して行かなければなりません。

もう一つの特徴は、こうしたビッグプロジェクトを進めるにあたり住民との合意の取り付け方にが問題になったことです。田中保育園の用地選定にあたっては、これに異を唱える加沢地区の方々が大勢傍聴にお見えでした。こうした中で、市は「田中駅南口振興計画」の中から田中駅南口への田中保育園建設をはずし別個に検討するそうです。住民との合意の取り付け方について今後考えて行かなければならないと思います。

議会終了後、それぞれの委員会ごとに担当部局の方々と懇親会を開催しました。私の所属する社会福祉委員会では市民生活部・健康保健部・北御牧総合庁舎・市民病院の方々と懇親しました。今回多くの市職員の方が退職されます。これまで長い間市民のためにご活躍いただき、ありがとうございました。今後ともそれぞれのお立場で市のためにお力添えをいただきたいと思います。

日めくりカレンダー