GWのなかばに東京・中野に行って来ました
JR中野駅北口を出てサンモール商店街を抜けると・・・そこには「マニアの聖地」である『中野ブロードウェイ』ってのがありまして、4階までは商業施設(店舗)、その上はマンションになっています
1960年代に完成したこの施設、かつてはいわゆる生活に必要な日用品や飲食店を中心に店舗があったのですが・・・いえ、今でもその面影を残す薬局や洋服屋、雑貨店、飲食店が多少あるのですが・・・例えば
こんな昭和ちっくなお店。いい感じでしょ?
でもね、平成の現代ではそのほとんどが“マニア向けの専門店”になっているんですよ~~~~(汗)。例えば・・・
鉄道系
映画ポスター系
パチンコ・スロット系
古銭・切手系
さりげな~く・・・18禁アダルト系
オーディオ系
イタル大好き、古玩具(ソフビ)系
懐かしき児童向け書籍系
ガチャガチャ・フィギュア系
懐かしグッズ系
古き音楽書籍系
漫画・セル画系
で、なんでこんなとこに行ったかというと、「同人誌即売会」ってのが開かれまして・・・
我が『太陽にほえろ!』のブースもあるんですよ。で、この雑誌にイタルも記事を投稿して掲載されているのであります あはははは・・・(大汗)
ぼ、ぼ、ぼ、僕もマニア・・・な・・・の・・・か・・・な・・・
あ~~~このいかにも昭和時代のリアルオモチャの仮面ライダーの箱、気になるぅ~~~~ なんだろう~~~
JR中野駅北口を出てサンモール商店街を抜けると・・・そこには「マニアの聖地」である『中野ブロードウェイ』ってのがありまして、4階までは商業施設(店舗)、その上はマンションになっています
1960年代に完成したこの施設、かつてはいわゆる生活に必要な日用品や飲食店を中心に店舗があったのですが・・・いえ、今でもその面影を残す薬局や洋服屋、雑貨店、飲食店が多少あるのですが・・・例えば
こんな昭和ちっくなお店。いい感じでしょ?
でもね、平成の現代ではそのほとんどが“マニア向けの専門店”になっているんですよ~~~~(汗)。例えば・・・
鉄道系
映画ポスター系
パチンコ・スロット系
古銭・切手系
さりげな~く・・・18禁アダルト系
オーディオ系
イタル大好き、古玩具(ソフビ)系
懐かしき児童向け書籍系
ガチャガチャ・フィギュア系
懐かしグッズ系
古き音楽書籍系
漫画・セル画系
で、なんでこんなとこに行ったかというと、「同人誌即売会」ってのが開かれまして・・・
我が『太陽にほえろ!』のブースもあるんですよ。で、この雑誌にイタルも記事を投稿して掲載されているのであります あはははは・・・(大汗)
ぼ、ぼ、ぼ、僕もマニア・・・な・・・の・・・か・・・な・・・
あ~~~このいかにも昭和時代のリアルオモチャの仮面ライダーの箱、気になるぅ~~~~ なんだろう~~~