加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

銀座・カラオケ・イタリアン

2011-05-07 | 日々是充実
ゴールデンウィーク、ラストスパート
後輩が出演する舞台を観て、そのあと愛妻と銀座をぶらぶら。いわゆる「銀ブラ」です



やっぱ、和光と三越を撮っておくか・・・とお上りさんチックに



晴海通り交差点の近くにある「三原橋センター」。昭和の面影を残す地下飲食街&映画館「シネパトス」。



伝説の大女優「原節子」出演の映画や、先ごろ亡くなったキャンディーズの田中好子を偲んでの出演作品「ドリフターズ」「寅さん」「黒い雨」などがラインナップ お、左側にはひし美ゆり子(ウルトラセブンのアンヌ隊員)のトークショー企画の告知が~



銀座・不二家近くに停まっていた覆面パトカー。「本物だ~!」



老舗の和菓子屋『鹿の子(かのこ)』の2階でおやつタイム。愛妻が頼んだあんみつがなんと1330円 わしの好物、ところてんが980円 どっひゃ~~~~ ところてんにはゴマとワサビとキュウリが付くんだぜ~



ところてんはプルンプルン、コリコリと歯ごたえはあるし、かかっている酢醤油はむせないし。高級感ありあり



所変わって横浜駅西口。叔母親子と待ち合わせて大好きな『リゴレット』へ 香ばしいパエジャ(スペイン料理で言うところのパエリア)



こちらはムール貝の白ワイン蒸し。美味



締めはカラオケ。親戚で行くカラオケって・・・初めてだぁ~~ 先日舞台で共演した黒澤光義くんの「Try Again」に挑戦中のイタルでしたぁ~

さて、明日はGWの最後の一日。まだまだ楽しむぞ~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする