劇場近くのカフェなう(笑)(^O^)
毎日、ホッとする瞬間であり、「よし、行くか!」とテンションを切り替える空間でもあります。
おまけにここにいると出演者も来るんだよね。で、他愛もない雑談で和む場でもあります(^o^)/
毎日、ホッとする瞬間であり、「よし、行くか!」とテンションを切り替える空間でもあります。
おまけにここにいると出演者も来るんだよね。で、他愛もない雑談で和む場でもあります(^o^)/
舞台『テニアンアイランド』4日目は大盛況。昼の部・夜の部ともに補助席まで用意しての超満席
僕自身、なぜか朝から体調&精神具合も良く(笑)、いいテンションで劇場入り
もちろん昼・夜も絶好調
まして昼の来場者の3分の1が私もお客さん。いい感じで舞台を務めあげましたぜ

本番前に必ず行なわれる「集合タイム」。
全出演者がステージに上がって、演出家や舞台監督、或いは制作担当からの指示やアドバイスを確認します。いやが上でも全員の気持がひとつになる瞬間です

「消え物」(劇中で実際に食べて無くなる飲食物)を仕込んでいます。“テニアンでのサンセット・ディナー”という設定です

右は完成品を狙う森田くん

「父と息子」2枚。
左は戦時下の息子・ハルキを演じる菅野航平くん。右は戦後67年経った現在の息子・ハルキを演じる斉藤昌弘さん。この2人、プライベートでも仲がいいんですよ
ちなみに「現在」の場面では、当然イタルは登場しません。だってすでに亡くなっているのですから・・・

仮面ライダーフォーゼのフィギュア。差し入れです(笑)
ではラスト5日目。行って来ま~~す

僕自身、なぜか朝から体調&精神具合も良く(笑)、いいテンションで劇場入り




本番前に必ず行なわれる「集合タイム」。
全出演者がステージに上がって、演出家や舞台監督、或いは制作担当からの指示やアドバイスを確認します。いやが上でも全員の気持がひとつになる瞬間です



「消え物」(劇中で実際に食べて無くなる飲食物)を仕込んでいます。“テニアンでのサンセット・ディナー”という設定です






「父と息子」2枚。
左は戦時下の息子・ハルキを演じる菅野航平くん。右は戦後67年経った現在の息子・ハルキを演じる斉藤昌弘さん。この2人、プライベートでも仲がいいんですよ



仮面ライダーフォーゼのフィギュア。差し入れです(笑)

ではラスト5日目。行って来ま~~す

