加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

手作り(^-^)/

2012-06-23 | 舞台・イベント系仕事
先ほど、観に来てくれた可愛いお客さんから頂いたプレゼントです(^O^)

さぁ~て…まもなく四日目の夜公演スタート!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目、・・・。

2012-06-23 | 舞台・イベント系仕事
金曜から怒涛の昼夜二回公演が3日間続きます。
疲れが来ているのか、昼の部ではベテラン共演者にもちょいとした「ツヤのなさ」が感じられました 私?・・・聞かないでください・・・  
その分、夜の部は弾けました~~~!快調でしたぁ~



本番前のウォーミング・アップでは、稽古の時から続いている森田君の“ブートキャンプ”。みんな、いい汗をかいてます



舞台装飾である南国の枝木の手入れをする舞台監督の青柿ひろしさん この人がいないと舞台が始まりません。



制作チーフの鷲田ちゃん。元気印のおねぇちゃんです

 

昼の部と夜の部の間に、恵比寿駅界隈を散策。昔からあるアメリカン・トーイの店で。一緒にいるのは梅岡君とコーヘイ君です 気分転換のひと時です。

さて、全8ステージのうち4ステージが終了。折り返しです。
4日目、行って来ま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨か。

2012-06-23 | 日々是充実


我が家のアジサイ。稽古稽古の毎日で庭を見ていませんでした。きれいに咲いたなぁ。

毎日じめじめで鬱陶しいけど、その時期に咲く花ってやっぱり情緒があるよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目、無事に。

2012-06-22 | 舞台・イベント系仕事


うわおっ!彼女の後ろを何気なく通ってマジでびっくりした。れのんちゃんでした(汗)

という訳で・・・二日目も楽しく過ごせました



受付担当の俊依里(としえり)ちゃん。1月の舞台「坂の下商店街」ではラーメン屋の従業員でした。彼女の笑顔は出演者の緊張を和らげてくれます



小堺一機さんから届いた祝い花。妻役のYOKOちゃんにも。いつもいつもお気遣いに感謝です

 

今回の舞台に登場するマック中尉と池内先生のモデルとなっているテルファー・ムック中尉と池田信次先生。この2人の熱き友情と信頼感が、戦時下の子供たちに笑顔を戻らせました
舞台ではエリックくんとイタルがアツく演じています

さてさて・・・三日目に行って参ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和顔の生姜焼き

2012-06-22 | 生姜焼き&中華
恵比寿駅近くにある居酒屋「和顔(わがん)」。いつもカンタービレを応援してくれている店です





終演後に出演者で飲みに行きました。ここの生姜焼きも美味 ほとんど僕が一人占め。もちろん白飯をも頂きました。うんめぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日、無事に。

2012-06-21 | 舞台・イベント系仕事
舞台『テニアン・アイランド』。
無事に幕を開けました。平日でありながらも初日からいきなり満席。感謝です

 

劇場ロビーには昭和20年頃と現在のテニアンの写真を展示しました。現在のは僕が昨年にテニアンを訪れた際の写真です。来場された方はじっと見比べてくれていたようです



戦時下の「象徴」・・・さつまいも。小道具ですが、しっかりと食べてます



ゲネプロ(最終リハ)を終え、本番を迎える前のひと時。お互いにマッサージしたりされたり・・・

それでは2日目公演に行って来ま~す

ひとりでも多くの方に、「教科書に載らない史実」を知ってもらいたいから・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の初日

2012-06-20 | 舞台・イベント系仕事
台風4号が関東を通過。リハーサルを終えて、電車が動いている間になんとか帰宅できるかと思いきや、近くまで来て運行見合わせになりタクシーで帰宅。
今朝、庭に出てみると木の枝や草木が折れていたり、すくすくと育っていたヒマワリが倒れていたり・・・

 

とはいえ、青空に恵まれての公演初日です
舞台『テニアン・アイランド』、11年ぶりに復活&リニューアル。多くの方に見て頂きたい、イタルの想いがこもった作品です。

では行って参ります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿にキター!!

2012-06-19 | まち・町・街
舞台「テニアンアイランド」。いよいよ劇場入りです♪

これから出演者全員で舞台用カーペット敷きから始まり、舞台装置・大道具の建て込み、照明や音響機材の設置などを行なったあとにリハーサル。

長い一日が始まります(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュアイス麺

2012-06-18 | 生姜焼き&中華
稽古前に腹ごしらえで立ち寄った下北沢の「永利」。池袋に本店を持つ、イタルご推薦の中華料理店の冷やし中華です



なんと、クラッシュアイスがバサッとかかっています。斬新
タレの味もさっぱりの上、くらげ、味付き芝エビ、チャーシュー、ワカメ、玉子、トマトにきゅうりと豪華な具だくさんが嬉しいっす。これでなんと780円。2日続けて食べちゃいました~



某日、共演者から出演者全員に送られてきた写メ。

・・・・・・演出のナベさんです(恐)

さぁて、明日はいよいよ劇場入りです。あっという間の1ヶ月だったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の決起会

2012-06-18 | 舞台・イベント系仕事
劇団カンタービレ恒例の「焼肉パーティー@稽古場」。

 

出演者&スタッフで大盛り上がりの食事会。稽古をみっちりした後だけに飢えた獣状態(笑)

 



カルビの固まり。これ、すんげぇうめぇ~~~~~~



稽古場に遊びに来た今村和代ちゃん。今回は衣裳アドバイザーとして裏方で参加。手製の防空頭巾をかぶっているのは嘉手納。
そういやこの二人、半年前の舞台「坂の下商店街再開発計画」では、僕の妻と娘でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする