dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

黒部の氷筍

2006年11月23日 21時46分55秒 | Kanother旅日記
11月の高岡は既にかなり寒く、しかも少々風邪気味でもあったもんで、お昼過ぎには帰路に。小松空港に向かう特急電車の道連れは、高岡駅売店にて買った地ビール&三角おにぎり。



三角おにぎりってのは、要するに駅弁で有名な「ますのすし」の要領で、丸い桶状のもので作った押し寿司を切り分けて個包装したもの。具が数種類あった中からKanotherが選んだのは、鰤と甘えび。地ビールは黒部氷筍ビールってな黒ビール。地ビールに旨いビールなしと常日頃より思いつつも、期間限定醸造らしいってのに釣られてついつい買っちまったんであるが、これは久々に旨かったです。しまった、もう何本か買っときゃよかったなんて思ってたら、これもネットで買えちゃうんやね。ほんまに便利な世の中やなぁ。

大仏

2006年11月23日 21時30分02秒 | Kanother旅日記
なんだかんだで藤子不二雄ゆかりの地・高岡市にお泊りすることになったKanother、城彰二に、いや幼少時に『まんが道』を読み、その中で見開き1コマで大きく描かれていて頭の中に焼き付いていた「高岡大仏」に朝から行って参りましたです。奈良、鎌倉とあわせて日本三大仏と言われているそうでございます。



大仏様の下にみえる入り口から中に入ってお参りすることが出来ます。その辺から大体のサイズがお分かり頂けるかと思いますです。

なんだかんだで急に訪れた高岡でしたが、小ぢんまりとしつつも静かで落ち着いた佇まいのいい町でした。今度はもっとゆっくり来てみたいのう。