季節は冬から春となり、まだまだ続くビール業界の新商品投入ラッシュ。年度末は何かと忙しいKanother的にはなかなか追いかけ切れずにいたりするんですが、今日ご紹介するのはアサヒさんより満を持して登場した『スーパードライ』発売25周年にして“初”のエクステンション商品、『アサヒスーパードライ-ドライブラック-』でございやす。
「しっかりとしたコクがありながら、ドライテイストの黒ビール」
そんなキャッチで4月3日より既に全国発売されているこの『アサヒスーパードライ-ドライブラック-』、例に依って例の如くニュースリリースを見てみますと、「黒ビールユーザーのみではなく、今までに黒ビールをお飲みになったことのない方や若い世代の方にもお楽しみいただけるよう、黒麦芽由来のコクがありながら、キレ味のよい"ドライテイスト"をリッチな香りで楽しめる、爽快な味わいの黒ビールに仕上げ」てるんだそうです。
確かに黒ビールと言えばどちらかと言うと苦みが少なくて口当たりの柔らかいイメージですが、スーパードライの名の通り「キレ味のよい"ドライテイスト"」に仕上がってるんですって。なるほど。そう聞くとちょいと旨そうです。
さらにCMキャラクターには今季より大リーグへ移籍したダルビッシュを起用。先日、そのCM撮りの模様をテレビで観たんですが、さいたまスーパーアリーナを借り切って大規模な撮影を行なってました。飲料の撮影で、缶が飛んでくるのをガッチリキャッチ、みたいなシーンがよくあるではないですか?このダルビッシュのCMもそういった作りなんですが、Kanother的にはあぁ言う絵は合成なのかと思ってたんですが、撮影してるとこを見てるとレールクレーンみたいのでホントに手元にガ~ッと缶を持ってきてて、後で編集でクレーンを消して作ってんやね。面白かったす。
まあ何はともあれ『アサヒスーパードライ-ドライブラック-』、黒ビール市場へ定着なるか?今後が楽しみです。てか黒ビール市場、もっと拡大して欲しいッ!

「しっかりとしたコクがありながら、ドライテイストの黒ビール」
そんなキャッチで4月3日より既に全国発売されているこの『アサヒスーパードライ-ドライブラック-』、例に依って例の如くニュースリリースを見てみますと、「黒ビールユーザーのみではなく、今までに黒ビールをお飲みになったことのない方や若い世代の方にもお楽しみいただけるよう、黒麦芽由来のコクがありながら、キレ味のよい"ドライテイスト"をリッチな香りで楽しめる、爽快な味わいの黒ビールに仕上げ」てるんだそうです。
確かに黒ビールと言えばどちらかと言うと苦みが少なくて口当たりの柔らかいイメージですが、スーパードライの名の通り「キレ味のよい"ドライテイスト"」に仕上がってるんですって。なるほど。そう聞くとちょいと旨そうです。
さらにCMキャラクターには今季より大リーグへ移籍したダルビッシュを起用。先日、そのCM撮りの模様をテレビで観たんですが、さいたまスーパーアリーナを借り切って大規模な撮影を行なってました。飲料の撮影で、缶が飛んでくるのをガッチリキャッチ、みたいなシーンがよくあるではないですか?このダルビッシュのCMもそういった作りなんですが、Kanother的にはあぁ言う絵は合成なのかと思ってたんですが、撮影してるとこを見てるとレールクレーンみたいのでホントに手元にガ~ッと缶を持ってきてて、後で編集でクレーンを消して作ってんやね。面白かったす。
まあ何はともあれ『アサヒスーパードライ-ドライブラック-』、黒ビール市場へ定着なるか?今後が楽しみです。てか黒ビール市場、もっと拡大して欲しいッ!
