舛添要一の会見を見ていてイライラしました。
第三者というヤメ検弁護士のいかがわしさ。
メディアの追求のぬるさ。
木更津の正月家族旅行を何故もっと追求しないのでしょう。
TBSの記者が質問しかけましたが、煙に巻かれていました。
逆ギレ気味の弁護士にひるんでましたね。
木更津のホテル利用は「会議費」です。
会議の相手は、当初「事務所関係者」とか言っていたはず。
今回明らかにされたのは出版社の社長ということ。
でも当該「社長」にヒヤリングはしてないんですね。
舛添要一がそう言っているから事実認定したとか言ってました。
記者が問いただすと「事実認定とはそういうもの」みたいな言い方で煙に巻いていました。
「関係者は関係者だ!」とかね。
この部分は大事なところでした。
虚偽記載か否かという。
社長に事実確認もせず事実認定などできるはずがありません。
そんないい加減な調査で良いのか!と記者は指摘すべきでした。
家族以外の人物が本当にいたのか否か。
政治に関する話し合いをしたのか否か。
そこを確認せずに「適法」と誰が言えるのでしょう。
もし家族以外に誰もいなかったら。
「会議費」は明らかに虚偽記載となるのでは。
テレビを見ながらイライラしていました。
ぬるいぜ‼と。
今朝のモーニングショーで元検事の郷原弁護士が漸く指摘してくれたのでちょっとおさまりましたが・・・。
違法ではないが不適切。
そこに向かって調査をした、いわば結論から逆算した調査報告。
結局、舛添要一の注文通りの結果となりました。
茶番ですね。
湯河原の別荘を売ってケジメをつけるという発想も全く理解できません。
別荘売却=ケジメという数式は誤答でしょう。
給与返上などなら分かりますが、そちらの方には全く手をつけない。
不思議ですね。
まあ、舛添要一という男の小ささ、卑しさが改めて示されただけでしたね。
第三者というヤメ検弁護士のいかがわしさ。
メディアの追求のぬるさ。
木更津の正月家族旅行を何故もっと追求しないのでしょう。
TBSの記者が質問しかけましたが、煙に巻かれていました。
逆ギレ気味の弁護士にひるんでましたね。
木更津のホテル利用は「会議費」です。
会議の相手は、当初「事務所関係者」とか言っていたはず。
今回明らかにされたのは出版社の社長ということ。
でも当該「社長」にヒヤリングはしてないんですね。
舛添要一がそう言っているから事実認定したとか言ってました。
記者が問いただすと「事実認定とはそういうもの」みたいな言い方で煙に巻いていました。
「関係者は関係者だ!」とかね。
この部分は大事なところでした。
虚偽記載か否かという。
社長に事実確認もせず事実認定などできるはずがありません。
そんないい加減な調査で良いのか!と記者は指摘すべきでした。
家族以外の人物が本当にいたのか否か。
政治に関する話し合いをしたのか否か。
そこを確認せずに「適法」と誰が言えるのでしょう。
もし家族以外に誰もいなかったら。
「会議費」は明らかに虚偽記載となるのでは。
テレビを見ながらイライラしていました。
ぬるいぜ‼と。
今朝のモーニングショーで元検事の郷原弁護士が漸く指摘してくれたのでちょっとおさまりましたが・・・。
違法ではないが不適切。
そこに向かって調査をした、いわば結論から逆算した調査報告。
結局、舛添要一の注文通りの結果となりました。
茶番ですね。
湯河原の別荘を売ってケジメをつけるという発想も全く理解できません。
別荘売却=ケジメという数式は誤答でしょう。
給与返上などなら分かりますが、そちらの方には全く手をつけない。
不思議ですね。
まあ、舛添要一という男の小ささ、卑しさが改めて示されただけでしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます