良い宿に出会うと、再訪したくなるものです。
8月に宿泊したホテリ・アアルトが非常に良かったので、ホテリ・アアルトに宿泊すべく、裏磐梯に行くことにしました。
2022年9月30日金曜日、今回は外環道~常磐道経由で北に向かいます。
外環道がまだ三郷までしか開通していなかったころ、東北に行くときは、谷和原ICまで下道で行き、常磐道経由がメインルートでした。当時は東北道に入るには首都高湾岸線~中央環状線経由でしたが、小菅JCTを通るのが嫌で、下道で千住新橋まで行く等試行錯誤の結果、発見したルートです。
外環道が家の近くまで開通した今では東北道へのアクセスは飛躍的に向上しましたが、渋滞が多く、また常磐道も柏ICという渋滞ポイントがあるので、交通状況によってはまだ有効なルートだと思っています。
今日は9月30日なので交通量は多いのかもしれませんが、渋滞もなく、順調に北上します。
友部SA。今日は全国的に良い天気のようですが、雲一つない晴天です。
日立を過ぎるとほとんど車はいなくなり、そのまま磐越道に入り、今回は磐梯河東ICで高速を降り、道の駅ばんだいに立ち寄ります。
すぐ裏を磐越西線が通り、遠くに磐梯山が見えます。
こちらは喜多方と飯豊山方面でしょうか。
ちなみにこの道の駅のある磐梯町には、レンズメーカー:シグマの工場があります。ふるさと納税の返礼品にシグマのレンズが選べるようです。
今回、新しいカメラを初めて実戦投入しましたが、以前に使用していたカメラの主力として使用していたのがシグマの18-300という高倍率ズームレンズでした。高倍率ズームながらまずまずの写りで、非常に気に入っていました。
ここで一休み、ジェラートを食べることにしました。
会津産桃と山塩バニラのダブル。
ジャムと山塩を購入し、磐梯山ゴールドラインを通り裏磐梯に向かいます。
途中にある榮川酒造に立ち寄ります。
なかなか大きな酒蔵です。見学もできるようですが、まだ仕込みの時期ではないため、周囲から設備を見るのみのようなので、見学はしませんでした。
なかなか景色のよい場所にあります。
敷地内には売店があり、製品を購入することができます。
以下の三本を購入しました。
純米吟醸 Go beyond、純米酒辛口、徳島県のゆこうという柑橘を日本酒に漬け込んだリキュール。
磐梯山ゴールドラインはなかなか快適なドライブルートで、途中に何か所か展望スポットがあり、駐車場も整備されています。
山湖台からの猪苗代湖。
標高が高くなると、少し紅葉が始まった感じです。
黄金平。
木が茂りすぎて磐梯山が良く見えなくなっています。
磐梯山ゴールドラインを通り抜け、裏磐梯へ。桧原湖畔に向かいます。
<その2に続く>