ぶほっ!と噴くほど、笑っちゃいましたよ。
「クヒオ大佐」70点★★☆

1970年代~90年代の日本で
アメリカ人パイロットを装って
女性を次々にだましたという
バリバリ日本人の
実在詐欺師をモデルにした話。
そんな事件、ホントにあった?
知らなかったなぁ。
映画のほうも
クヒオを演じる堺雅人のつけっ鼻からして
もうウソくささ全開。
クヒオのキャラだけではもたなかったけど
中盤、クヒオにカモられる女(松雪泰子)の
ちょいワルな弟(新井浩文)が
登場してからの展開がいい。
エンディングのクレイジーケンバンドの歌が
またおかしくて(笑)
これだけ笑えればコメディとして上出来です。
ただ113分は長すぎ。
もう少し
うまく縮めたほうがよかったな。
「笑ってるうちに、早く終わってくれ~」と
ずっとやきもきしてました。
★10/10から渋谷シネクイントほか全国で公開
※9/21~25「第2回したまちコメディ映画祭in台東」特別招待作品。
いま注目の映画祭「したコメ」。
9/14発売の「週刊朝日」にぽつお番長の「したコメ」記事、載ります。
どぞヨロシク
「クヒオ大佐」70点★★☆


1970年代~90年代の日本で
アメリカ人パイロットを装って
女性を次々にだましたという
バリバリ日本人の
実在詐欺師をモデルにした話。
そんな事件、ホントにあった?
知らなかったなぁ。

映画のほうも
クヒオを演じる堺雅人のつけっ鼻からして
もうウソくささ全開。
クヒオのキャラだけではもたなかったけど
中盤、クヒオにカモられる女(松雪泰子)の
ちょいワルな弟(新井浩文)が
登場してからの展開がいい。
エンディングのクレイジーケンバンドの歌が
またおかしくて(笑)

これだけ笑えればコメディとして上出来です。

ただ113分は長すぎ。
もう少し
うまく縮めたほうがよかったな。
「笑ってるうちに、早く終わってくれ~」と
ずっとやきもきしてました。

★10/10から渋谷シネクイントほか全国で公開
※9/21~25「第2回したまちコメディ映画祭in台東」特別招待作品。
いま注目の映画祭「したコメ」。
9/14発売の「週刊朝日」にぽつお番長の「したコメ」記事、載ります。
どぞヨロシク
