織田裕二の映画じゃありません。
「ホワイトアウト」40点。★☆
昨日から公開された
ケイト・ベッキンセール主演、
南極大陸を舞台にしたサスペンスアクション。
過酷な冬の訪れを前に
南極基地を去ろうとしていた保安官(ケイト・ベッキンセール)は
雪原で奇妙な死体を発見する。
南極で初めての殺人事。
やがて2人めの犠牲者が出て――という話。
今週末の公開は
アクション系があまりないから
これ狙う人いるかもしれないんだけど
あのね、これ南極版「13日の金曜日」でした(笑)
冒頭、南極基地にいるにも関わらず
いきなり主人公のシャワーシーンが始まった時点で
気づくべきだった・・・
南極という環境のおもしろさはあるけれど
脱出不可能な閉鎖された環境、
死体を必要以上に見せるグロさ
銃ではなくナイフで襲いかかってくる敵。
そして
始めっから明らかに怪しい真犯人・・・
すべていわゆるB級ホラーの
定石どおりじゃないですか!
せめてもう少し真犯人に意外性があればなあ。
同じ南極を扱った
堺雅人主演のほのぼの映画「南極料理人」とは
あまりにも違うテイストに笑ってしまいましたが
あの映画では描かれなかった
厳しい自然環境はすごく伝わりました。
手袋なしで外に出ると即、指を失うし
外を移動するときに
基地の建物どうしをつなぐ
ロープに沿って歩かないと
あっという間に方向を見失い
その一歩先には死が待ち受けている――
怖いです。
辛い点になりましたが
初めからそういう映画と思ってみれば
納得していただけるかと。
★10/31から渋谷東急、新宿ミラノほか全国で公開中。
「ホワイトアウト」40点。★☆
昨日から公開された
ケイト・ベッキンセール主演、
南極大陸を舞台にしたサスペンスアクション。
過酷な冬の訪れを前に
南極基地を去ろうとしていた保安官(ケイト・ベッキンセール)は
雪原で奇妙な死体を発見する。
南極で初めての殺人事。
やがて2人めの犠牲者が出て――という話。
今週末の公開は
アクション系があまりないから
これ狙う人いるかもしれないんだけど
あのね、これ南極版「13日の金曜日」でした(笑)
冒頭、南極基地にいるにも関わらず
いきなり主人公のシャワーシーンが始まった時点で
気づくべきだった・・・
南極という環境のおもしろさはあるけれど
脱出不可能な閉鎖された環境、
死体を必要以上に見せるグロさ
銃ではなくナイフで襲いかかってくる敵。
そして
始めっから明らかに怪しい真犯人・・・
すべていわゆるB級ホラーの
定石どおりじゃないですか!
せめてもう少し真犯人に意外性があればなあ。
同じ南極を扱った
堺雅人主演のほのぼの映画「南極料理人」とは
あまりにも違うテイストに笑ってしまいましたが
あの映画では描かれなかった
厳しい自然環境はすごく伝わりました。
手袋なしで外に出ると即、指を失うし
外を移動するときに
基地の建物どうしをつなぐ
ロープに沿って歩かないと
あっという間に方向を見失い
その一歩先には死が待ち受けている――
怖いです。
辛い点になりましたが
初めからそういう映画と思ってみれば
納得していただけるかと。
★10/31から渋谷東急、新宿ミラノほか全国で公開中。