夕べ、レイトショーで「THIS IS IT」また観てきました。
いや~やっぱり、おもしろい!
来週で終わっちゃいますよーお早めに!
で、今回は
「おとうと」78点★★★
「母べえ」より断然いいですね。
母(吉永小百合)と娘(蒼井優)、
そして母のダメな弟(笑福亭鶴瓶)を描く
山田洋次監督の家族ドラマ。
軽やかなユーモアに彩られた
良質でまっとうな、いい映画でした。
なんといっても現代劇ながら
明瞭で美しい日本語のセリフが
素晴らしい。
笑いのなかにも
人としての折り目正しさやけじめを感じさせ
よき昭和のホームドラマの雰囲気があります。
向田邦子ドラマのような。
娘の結婚前夜、祖母と母、娘の3人で囲む食卓の風景なんて
そのメニューといい
まんま「暮らしの手帖」の世界みたいで好き。
ダメ弟役の鶴瓶にうまくのせられて
吉永小百合もいままで見たなかで
もっともコメディエンヌらしいし、
商店街のやかまし屋コンビ、笹野高史&森本レオ、
さらに祖母役の加藤治子も笑わせてくれます。
それにしても
今年のナンバーワン映画は「ディア・ドクター」かなと思ってる番長、
鶴瓶さんにはやられっぱなしですわ。
あ、ちなみに加瀬亮は思ったより出てきません。
これがちょっと残念。
★1/30から全国で公開。
「おとうと」公式サイト
いや~やっぱり、おもしろい!
来週で終わっちゃいますよーお早めに!
で、今回は
「おとうと」78点★★★
「母べえ」より断然いいですね。
母(吉永小百合)と娘(蒼井優)、
そして母のダメな弟(笑福亭鶴瓶)を描く
山田洋次監督の家族ドラマ。
軽やかなユーモアに彩られた
良質でまっとうな、いい映画でした。
なんといっても現代劇ながら
明瞭で美しい日本語のセリフが
素晴らしい。
笑いのなかにも
人としての折り目正しさやけじめを感じさせ
よき昭和のホームドラマの雰囲気があります。
向田邦子ドラマのような。
娘の結婚前夜、祖母と母、娘の3人で囲む食卓の風景なんて
そのメニューといい
まんま「暮らしの手帖」の世界みたいで好き。
ダメ弟役の鶴瓶にうまくのせられて
吉永小百合もいままで見たなかで
もっともコメディエンヌらしいし、
商店街のやかまし屋コンビ、笹野高史&森本レオ、
さらに祖母役の加藤治子も笑わせてくれます。
それにしても
今年のナンバーワン映画は「ディア・ドクター」かなと思ってる番長、
鶴瓶さんにはやられっぱなしですわ。
あ、ちなみに加瀬亮は思ったより出てきません。
これがちょっと残念。
★1/30から全国で公開。
「おとうと」公式サイト