もっとドタバタ家族ドラマかと思ったら
意外としんみり系でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「クーパー家の晩餐会」68点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
*****************************
クリスマスを前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一族が集まる晩餐会の準備を進める
シャーロット(ダイアン・キートン)とサム(ジョン・グッドマン)夫妻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
しかし40年連れ添った夫婦は、
誰も知ることなく、離婚の危機を迎えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
そんなことは何も知らない
シャーロットの父(アラン・アーキン)は
ウェイトレスのルビー(アマンダ・セイフランド)のいるダイナーに日参し、
シャーロットの妹(マリサ・トメイ)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
なんと警察のお世話になることに?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
それぞれのストーリーが
晩餐会に向けて動き出し――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
*****************************
「アイ・アム・サム」(01年)の監督が描いた
クリスマス家族劇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
祖父に、その息子夫妻、さらに彼らの子どもたちに、その孫・・・・・・と
4世代(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
中心となるダイアン・キートン×ジョン・グッドマンの夫妻を中心に
それぞれのストーリーを
群像劇な感じで描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
街中がクリスマスムードに染まる
アメリカの風景を見るのはものすごく楽しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これは
クリスマスシーズンに公開してほしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
と身をよじりたくもなりますが
それは置いといて
外見のハッピーさに比べ、中身はかなりグレートーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
一見、幸せそうな家族でも事情あり――な展開はお決まりだけど
想像以上に意外に深刻度が高く、
ラストまでハッピーで終わるか?わからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
正直、
もうちょっと中身も振り切れハッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
勝手なことを思うのでありました。
それに、この作品を微妙に混乱させているのが
俳優たちの年齢(受ける印象からが大きいんですが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
アラン・アーキン(81歳)(以下、実年齢です)の子どもが
ダイアン・キートン(70歳)で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その夫がジョン・グッドマン(63歳)。
ダイアン・キートンの妹が
マリサ・トメイ(51歳)で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
さらにダイアン・キートンの子どもたちが
エド・ヘルムズ(42歳)とオリヴィア・ワイルド(34歳)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
どこで
ボタンを掛け違ったかわからないんですが
(あきらかに、ダイアン・キートンのところだろう!・・・って
無粋な突っ込み、すみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ダイアン・キートンは
「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」で
モーガン・フリーマン(78歳)との夫婦役がすっごくいい感じだったくらいだし
アラン・アーキンと夫婦でもよさそうなんですよねえ。
そのせいか
どうも「家族」の関係性に
しっくりこないという。
豪華キャストが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ただ
「クリスマスはみんなが
『ハッピーでいなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「なーんだ、やっぱりね」と共感しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
あと家族の飼い犬ワンコ、カワイイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
★2/19(金)からTOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開。
「クーパー家の晩餐会」公式サイト