5月22日(水)
26℃ 16℃ 晴れ
旅するイタリア語
7課 イタリアの血統 車とデザイン
大手自動車メーカーが集まるトリノ
クラッシックカーから大衆車・レーシングカーなど展示した博物館を訪問
世界的なカーデザイナーの ジョルジェットさんの工房訪問
デザインした車でドライブ イタリアの魅力をたっぷり
なんとまぁ! Mamma mia!
行きましょう! Andiamo!
引く tirare ティラーレ
馬車 carrozza カロッア
蒸気自動車 macchina a vapore
電気自動車 macchina eiettrica
ここは自動博物館なのです トリノ自動博物館へ!
車 macchina
私は好きです mi piace ピアチェ
(今日のフレーズ)
私は車が好きです Mi piace questa macchina
なんて かわいい! Che carina!
僕はジョルジェット・ジュジャーロです
お会いできておれしいです! Molto lieto!
ようこそ! Benvenuto!
世界のカーデザイナー お仕事拝見!
(サブフレーズ)
なんとまぁ! Mamma mia!
これは全てあなたがデザインした車ですか?
そうです Si
これらはかなりの年齢ですよ
これは66年製だし
(今回のフレーズ)
私はこの車が好きです Mi piace questa macchina
これは400台作りました
触っていいですか? Si puo toccare?
待ってください 僕は1つ重要なことをしなければいけません
いや 傷をつけたくないので
[第2シーズンで旅人の古澤巌さんに怒られた苦い想い出]
デザインを作る方法は ほら見て!
これは原寸大で手描きなんです
アイデアを(相手に)伝えるためです
僕らの理想を絵で見せられるでしょう
今はコンピューターで大きくしますが当時はなかったのdす
これは美術館に展示すべきものだった
僕は何枚も描いたんです
一体どこに行ったのかわかりませんが
昔は工業用の注文仕事で芸術作品ではなかったのです
他の子供たちと同じように美術学校に行きました
そして美術芸術の素養を学び車産業の世界に入っていったのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1999年
カー・デザイナー・オブ・ザ・センチュリー 受賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お仕事を拝見!
僕が研究に集中できる場所です
ここで(アイデアを)発想するのです
創作の部分 僕が計画を進めなければいけない時は
こうやって1人で始めます
このような紙に試してやってみましょう
こうやって土台の部分を描いて
それから車体のラインを決めます
そしてここに座席
人間のサイズも もちろん描かないとね
大体こんな風にやります
こうやって図面を引くのです
とても速いですね!
こうした図面を引くのは慣れているから これはシンプルだし
ここにタイヤがある
図面に線を引いて
これが僕のやり方です 誰もが使う方法です
それから ここのサイズを計って・・・・・・
ここだね ここを・・・・・・・・・・
これがタイヤ
(塗っている)ここが全て(横の図)この部分
(対応する)同じ部分です
スケッチする時は(位置も)少し想像しないと
これが僕のやり方です
アイデアを見つけるため様々なデザインを作りだします
たくさんのスケッチを描きます
そして好きなアイデアが出来上がって僕やお客さんが決まったら
イラストを加えてよりわかりやすくするのです
僕たちは見ている物のイメージを
頭の中にたくさん蓄えているのです
もしスポーツカーを作るとしたら
全ての形がすべて頭の中にないといけません
そのイメージや記憶を介して
そこから違いを探していくのです
(サブフレーズ)
なんとまぁ! Mamma mia!
今から(開発中の)プロトタイプをお見せしましょう
最新のモデルを見られるのですか?
プロタイプをね もちろん
ぜひ見て欲しい
スクープ映像
新型プロタイプ公開
組み立て段階です
素晴らしい! Che bello!
車 macchina
座れますよ どうぞ!
まるで飛行機のようです!
ハンドルもまるで・・・・・ジェット機のようでしょ
全てコンピューターが内蔵されています
そう 4座席とも同じです
フロントガラスを動かせる?
じっとしていてください
今フロントガラスがでてきます
支柱がありません だから視界がとても開けます
頭もぶつけないようになっているんです
全部見てしまいましたね!
そうですね
信じられないようなコラボレーションのおかげです
たくさんのエンジニア 電子系や組み立ての専門家たちがいます
たくさんの人の努力のたまものなんです
イタリア人はルネッサンスの時代から
(美意識を高める)機会に恵まれたと云えます
ルネッサンスの絵画からはじまり 僕たちの社会は発展してきました
その結果 個々の能力が花 開いたのです
よくデザインとは ”創造力が全て”のような 言葉として使われていますが
デザインとは
人が使用する物の”技術的な創造”なのです
美的感覚だけでなく(機能的な)発明でもあるのです
この言葉をうまく表すのは非常に難しいです
瓶や椅子 車など何であっても
デザインし作り出すことに年齢の制限はありません
僕は常に動き続けます
僕が若い頃デザインした車でドライブをしませんか?
ドライブをする!
**************************************************
赤い デ・トマソ・マングスタ De Tomaso Mangusta
**************************************************
いきましょう! Andiamo!
(今日のフレーズ)
私はトリノが好きです Mi piace Torino
お帰りなさい! Bentornati!
どうでしたか? Come andata?
あなた方がここに来て僕たちの仕事を
見てもらえて とても嬉しかったです