=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

「神代かえで」だけは納得できない

2009年05月25日 | 【師の教え】田中語録
教室に各樹種のサンプル板が飾られているが、そのなかにある「神代かえで」だけは、板が間違っているというのが先生の見解。あれだけは寝ても覚めても納得できないご様子で、ときおり「あれだけは違うよな」という言葉を発する。(終わり)

→「田中語録への思い」はこちらをご参照。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「隙間なんかは必要悪」

2009年05月25日 | 【師の教え】田中語録
よく引き出しを隙間なくぴっしりと作る人がいるが、木の収縮によって開かなくなってしまう引き出しほど悲しいものはない。とりわけ技術が高くないうちは神経質にならずに隙間が多少あるくらいがよい。(終わり)

→「田中語録への思い」はこちらをご参照。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャバ」

2009年05月25日 | 【師の教え】田中語録
「世間一般」と置き換えればよい。(終わり)

→「田中語録への思い」はこちらをご参照。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする