2月に入ってからは、単発授業でバレンタインのショコラ作りをやっています。
生徒さんの、年齢・性別・目的はばらばらです。
今日はペアで参加された方を含め、6人でレッスンしました。
製作したのは、フランボアーズのホワイトトリュフとパッションフルーツミルクチョコのトリュフの2種類です。
一番難しいホワイトチョコのコーティングも、コツをお教えすると、難なくクリアーしました。 後ろでお茶してる人発見!
お菓子作り初めての方にしては、なかなかの手つきですよね?
ガナッシュにホワイトチョコのコーティングをして、チョコペンで一つ一つ思いを込めて!
LOVE・ PAPA ・きよ・すき いろいろできました。
チョコペン書きに入ると、みんな「声をかけれないほど」真剣でした
誰にあげるのかな?
一番近くからご参加のaさんが、お庭でとれたふきのとうを、お土産にもってきてくださいました。
青々とした春の息吹にみんなの気持ちもほっこりと。
これはてんぷらとふき味噌 どっちにしようかなー!
「ショコラの扉」を開いた1日でしたね。きっとはまると思うよ!!
ポチッの応援待ってます→