先日のクリスマス料理とデセールで、作り置きの利く料理の1品として作ったのが、
牡蠣のオイル漬けです。
これは、夏に行った葉山でkさんに教えてもらった料理でした。
周りは、ピンチョスのピックです。
お洒落でしょう?nさんが大丸東京店開店に出かけて、人ごみを押し分けて見つけてきたのを、貸してくれました。
ところで、今日は母の所に帰ったついでに、子育て仲間だった、近くのhさんという友人の家に
行ってきたんだけど、共通の友達が以前亡くなった話をしたと思うんですが、私がhさん宅を訪問する旨を告げた直後に、亡くなった友達の喪中通知が届いたそうです。
市会議員をしている友達も、いつもは飛び回っていて全然連絡がつかないのに、なぜか今日はすんなり連絡がついて駆けつけてくれたり、亡くなった友達と一番仲良かった友達も来ちゃうし、
忘年会の日取りがなかなか決まらずにいたのに、突然連絡をとりあって、どうして全員集合できちゃったんだろ?って。
「きっと亡くなったhaさんが引き合わせたんだねー!」なんて口々に言い合いました。
何度考えても、何で亡くなるまで連絡もせず逝ってしまって。その前後なかなか忙しさにかまけて
集まれなかった仲間が、haさんがいなくなってから、チョクチョク連絡とって会ってるって・・・
なんだかとても不思議な1日でした。今何位くらい?確認は上の赤いバナーをクリックするとスウィーツブログランキング表が現れるシステムです。ひとつ、よろしくお願いします。
☆11月12月のクリスマス料理、お菓子、単発教室・ケータリングはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。