植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

簡単クリスマスデセール1・いちじくのコンフィ☆

2007-11-27 23:32:55 | おもてなし料理とデセール

                  

 ポルトガルのワイン、サンデマン・ルビーポートにフィグ(いちじく)、プルーンを前日から漬けておきます。 ドライのフィグ、プルーンがかたければ、熱湯の中でしばらくもどしましょう。
フロマージュと一緒に食べてもおいしいですよ!  この日は山羊さんのフロマージュでした。 
 1日置くと、ドライフルーツがやわらかくなっておいしくなります。
 デセールも作り置きしておけば、おもてなし当日は余裕があって、精神的に楽ですよ!
 
              サンタパン☆

 パンのfさんが焼いてくれた、サンタクロースのパンです。
クッキー生地で出来てますが、もったいないので、当分食べないで飾り用として。
 
 今日は横浜ルミネでカレンダーを買ってきました。
毎年同じシリーズのカレンダーを買うんだけど、色が3色あってなかなか決められないでいたんですね。
そしたら、同じ階に本屋さんがあって、「決断が早い人ほど、仕事が出来る!」って見出しの雑誌だか
本だかが目に飛び込んできました。
「あーあ、カレンダーの色さえ、どれにするのかなかなか決まんないからなー。」横目でちらちら見ながら
帰路に着きましたー。


今何位くらい?確認は上の赤いバナーをクリックするとスウィーツブログランキング表が現れるシステムです。ひとつ、よろしくお願いします。

 11月12月のクリスマス料理、お菓子、単発教室・ケータリングはこちらから。 
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ 

   
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。   

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする