植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

新郎は要潤似?

2008-03-11 01:01:34 | おもてなし料理とデセール

 
 世の中プリンセス流行ですが、王子流行到来の予感です。
新郎は要潤似じゃない?
<要潤の王子辞典 下のアドレスをクリック>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778310608/chottoippuku-2-22/ref=nosim/



 nちゃんがフランスに語学とお菓子の留学をしていて、最後の数日になった時に
あまり派手に行動しない彼が、フランスまでnちゃんの荷物の片付けと荷物持ちに
遠路日本から迎えに来たんそうです!! 
 これには新婦nちゃんも心動かされ、結婚を決意
プロポーズは凱旋門の下だったとか。
ドラマですね。






今日はお料理をアップ予定でしたが、「新郎新婦のお手手だけじゃなくて、顔も!」
というリクエストが相次いだ為、本人には事後承諾しておきます笑
日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し! 
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  ホームページ更新してあります。。どうぞ見てね。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/

 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングケーキです☆

2008-03-10 08:51:23 | スタジオ製ガトゥー達


                                               















<ウェディングケーキ・新婦のご希望>
●打ち合わせの時にお見せした色のイメージは、色合いは薄いピンクではなくて、
 濃い目のピンクの濃淡でした。
●それは、tさんが「パリのピンク」の事をさしているのが、すぐにわかりました。
●なので白いケーキにする所を、ピンクに仕上げてみました。
●大きさは、55cm×35cm×12cmくらいです。
●形はスクエアーのもの。
●ケーキのデコールには、生クリームと果物であしらうのがわりと一般的ですが、、
 お菓子のアシスタントをしているnちゃんです、彼女が納得の行くケーキを
 製作したいと思いました。
 なるべく果物やクリームではなくて、細かい絞りを中心にしたケーキです。
 (果物や生クリームを使用するとその色や形に助けられ、見栄えがするし、
 大きいケーキには手間がかからないのですが、
 絞りだけで表現して、鮮やかに見せるのは結構苦労しました。
 なかなか派手にならないんですよね~ 特に高さを出しにくい。)
 今回は薔薇の花びら1枚1枚を手作業でしぼってお花を何輪も作り、コルヌを使って細かい文字や、蔓の感じ、葉っぱを絞ってあります。
●薔薇の花は一枚1枚絞って作ってあります。
 間には、飴を細工してあしらいました。
●ややクラシックなイメージも大事しながら。
●中の生地はカードルに一度に流さずに、1枚づつ焼きます。
 10枚数枚の生地を焼いて置き、
 大味にならず「大きくてもおいしいケー キ」を目指しました。
●断面が春らしくなるように、又幾重にも色味が出てきて目にも楽しいように、
 工夫しました。
●最後に早朝に飴を飾りました。飴の飾りが始めは大きすぎてしまい、
 何通りもやり直して、最後はこの高さに落ち着きました。
●ケーキ周りの花は、薄いピンクをフラワー担当者と打ち合わせしました。

 明日はお料理をお見せします!!是非お楽しみに!

 日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し! 
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/

 





 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番のアントルメ/オーダーメイドケーキ☆

2008-03-07 20:27:42 | オーダーメイドケーキ
 
 今ミートローフを焼き上げました。ショコラ5種も先程到着。
キャラメル・ローズ・コアントロー・ジンジャー・カルダモンです。
とびきりお洒落なショコラの画像も明日以降アップしましょう!
 ここまで朝書いてたんですが・・ 荷物の搬入、お料理・お菓子の製作などなど今までやってて、今、用意のスタッフが帰ったところです。 
明日も早いです。もうひと頑張り!  
 写真は、昨日のお話の続きで、気がついたら「ピンクやヴァイオレットモード」のスイッチが入って作ったアントルメ。 
 今日のウェディングケーキもかなり春モードに・・

日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し! 
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春はすみれ色☆

2008-03-06 09:25:36 | パリ滞在記

         
 
 秋にフランスを訪ねると、日本の翌春にパリのカラーがあふれてるのに、ようやく気づきました。
 お菓子もモードも、日本人がお手本にするのは、やはりパリなんだろうなあ。
 あまりファッションに縁がない私にでも、パリコレ中の秋(お陰でホテルが全く予約がとれない。)、ウィンドーから一斉に目新しい色の洪水が飛び込んできます。
 写真の紫はちょっと濃い目ですが、昨年秋はもう少し薄いバイオレット色がとっても印象に残りました。
 半年後の春、横浜でも街を歩くと薄いピンクと紫の間くらいのすみれ色があふれています。




これはデ・プレで見たラデュレの箱です。
 この色が頭にしっかり焼きこまれて、作ったケーキが何点かあります。
この前のお雛様ケーキもなんだか影響受けてます。それは明日に。
今回のウェディングケーキも意識はしてなかったのですが、あとで自分のデザイン画を見たら、ラデュレのイメージがすり込まれていることに気づきました。
 ラデュレに始まり、ラデュレに終わるほど、私はラデュレが大好きです。
パティスリーもショコラティエもサロン・ド・テも何から何までね。
 いつか日本上陸なんだろうなあ。一世風靡する事だろうなあ。
うれしいような、パリしかないのがいいような。勝手に複雑な気持になっている。

日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し、miecoよく働き始めます!
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/



 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ウェディングの準備中です☆

2008-03-05 09:37:49 | スタジオ製ガトゥー達


     
*アフタヌーンティーのお菓子学校の講師もしているmomoちゃんがhelpに。
 助かりました!

 昨日はウェディングスタッフが5人集まり、料理・お菓子の準備・お花の最終確認をやりました。
 花嫁のお父様が、大きな箱に入れた,ウェディングドレスを搬入してくださいました。
ドレスは手作りのもの。フランス人Mirelle Willems 作。生成りのシルクタフタ。
Mirelle Willems さんは、プロヴァンス在住で、陶芸からドレスまで、何でも手作り、天然生活をなさってるそうです。新婦の親戚がプロヴァンスにお嫁入りし、そちらのお母様なのだそうです。



 昨日のまかないご飯は、私が作ったニョッキのクリームソースです。
奥は、スタッフnさんによるウェディングにお出しする料理、「赤米のロール」です。
 このロールの中には、nさんのご主人が毎朝作っている出汁巻き卵が入っています。
 細やかな味がして、とってもおいしいですよ!


 新婦さん本人も備品の点検に余念がない。
この後は、今回のウェディングスタッフでもある、オーナーエステティシャンの所へ。
バタバタと走ってきました。

 

日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し、miecoよく働き始めます!
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/



 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母のわかめパンとロシアパン☆

2008-03-04 08:47:36 | スタジオ製ガトゥー達



 今回のウェディングパーティーのお嫁さんは、ル・コルドンブルー日本校の現アシスタントをしているnちゃんなんです。
 ウェディングパーティーをはじめ頼まれた時は、ハワイで式とご家族の披露宴は終えてくるので、「簡単な1.5次会をお願い」って頼まれたんですが、
さすがに食のプロが多く集まりはじめ、作るお菓子・料理もなんだかすごい事になってきました。
 料理スタッフも方々から集まってくださり、全員ル・コルドンブルーの料理ディプロム、菓子ディプロムを取得後、それぞれその道でお仕事されている方ばかり。
 この前の打ち合わせの段階で、すでに相当盛り上がってましたからねえ。
当日は恐るべしですね。気合ですよお。

写真はロシアパン。密度が高く、薄く切って食べます。
 手前は天然酵母のわかめ入りパン。

 


 



 今日は備品総点検をします。
新婦のドレスがボディーと一緒に今日は到着。楽しみです。

日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと押すと、mieco元気よく働き始めます!
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りの和菓子☆

2008-03-03 13:37:18 | スタジオ製ガトゥー達

 今日はお雛様ですね。
昨夜友人2人からもらった雛祭りの和菓子です。
 今年は桃の節句用のオーダーメイドケーキをたくさん作りました。
アントルメだったり、チーズケーキだったり。
 チーズケーキは季節ごとに少し味を変えながら、発送用として各地に送りました。
お雛様も各地でいろんなお祝いのやり方があるんでしょうね。

 今日はこれから、食品衛生責任者講習会(義務)が関内で行われるので、
行ってきまーす^^!

 日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと押すと、mieco元気よく働き始めます。
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガ倉庫でウェディング☆

2008-03-02 23:39:17 | モブログ



 横浜、みなとみらい・元町周辺では、しばしば、ウェディングの為にレストランが貸し切られています。 飛鳥寄航のこの日も、赤レンガ倉庫では、レストランウェディングが行われていました。頬を刺すような北風の冷たい海風でしたけど、
 一世一代のこの日、肩を出したお嫁さんの周りだけには、暖かい光のシャワーが注いでいる。



 もうすぐ私達も精鋭スタッフ13人で、ウェディングをプロデゥースします。
先程 最終打ち合わせが終わった所です。
 ウェディングパーティーをあと1週間後に控えて、スタッフはかなりやる気にみなぎってきてますよお!



 ウェディングパーティーの為にmiecosお菓子スタジオに結集したメンバー、
料理、菓子製作、お花、ウェディングエステ、ヘアー、メイク、ドリンクスタッフ、全員を一人一人紹介したいくらい。
 熱い気持の持ち主達と一緒にお仕事が出来てホントに幸せです!
全員の力を出し切って、ウェディングパーティーが無事とり行えますように。
 

 日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと押すと、mieco元気よく働き始めます。
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ 





 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェデイングパーティー料理試作です☆

2008-03-01 01:18:00 | おもてなし料理とデセール

  

 1週間後にウェディングパーティーを控え、そろそろ傾斜45度の登り坂となりました。ウェディングでは13種類の料理・お菓子とウェディングケーキを出す予定です。
 すべてピンチョスなので、その数は600個近い!
 料理班は5人。今最後の試作などをそれぞれ作っているところです。
 昨日は、アシスタントnさんと、セサミロールを試作してみました。
色取りが春らしいでしょう? 中はアボガド・人参・しそなどですが、
もう少しパンチが効いた味に出来ないかと、思案中です。

  *2月最後に習ってきた娘のお花です。
 今回は、花器が3つの花びらの形をしたお皿でした。
上の写真みたいに、並べ替える事ができました。
 リボンがちょっと焦がしてあります。野焼きをイメージしてしまいました。
 春が待ちどうしい、今日この頃ですね。
 
日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと押すと、mieco元気よく作り始めます。
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする