ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

戦利品GET!

2009年07月13日 | 日記・エッセイ・コラム

特に投稿マニアと云うわけでもないけど

ときどき購読している雑誌なんかに投稿することがある。

そんでもって結構な割合で採用され、誌面に掲載される。

それはそれでとってもうれしいんだけど

それより「お礼」みたいな形で、なにかしら貰えるのがさらにうれしかったりする。

でもね、プレゼントみたいに自分が希望して

それが当たってもらえるのとは違うんで

うれしさもややビミョーなものだったりする。

        〇

0713_01keyholder_2

このキーホルダーは「BIG MACHINE」からもらったやつね。

投稿の内容はかなり批判的だったんですけど……

みごと採用!

内外出版様、さすが懐が広ーい

見かけはしょぼいんだけど、皮革製でしっかりしていて、

何度濡らしたかわからないのにスナップもちっとも錆びてこない。

もらった時は苦笑気味だったけど

なぜかあお号(R1150RT)のキーが2年くらい前から付いている。

まー大体こんな感じでもらった瞬間に「大喜び」はないね。

でも、出版社がくれるものって結構ものが良くて

時にレアなモノだったりするから侮れないよ

0713_02sunglass

今回、「月刊オートバイ」からもらったのはコレ。

なんとV-MAXのプレス向け試乗会で配られたレアモノのサングラス(ケース付)

べつにV-MAXはどうでも良いんだけど(良いオートバイではあります)

このサングラス、ほんとにヨイ!

どえらい(三河地方の最上級形容詞で、ものすごくの意)エェー!(良いの意)

ケースなんか内側はビロードが貼られておるのだよー!

得したね~、得したよ~

まーこれに関しては投稿が載った方が嬉しかったんだけどね。

こんなプレゼントまで戴いて

モーターマガジン社様、感謝です。

(何だよ自慢じゃねーか、はい、おっしゃるとおりです。ごめんなさい)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村・バイクブログBMWに参加していますブログランキング・にほんブログ村へ

  ↑ 他にもBMWバイクに関するブログがいっぱいです。ここからのぞいてみてください。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦利品ゲット、おめでとうございます。 (フラット2+4)
2009-07-13 21:57:11
戦利品ゲット、おめでとうございます。
戦利品って、クオリティ高いのかな?
私のRTは本日、燃料ホース交換の為、
バイク屋に入庫しました。
返信する
僕のあお号も3回目の車検の時 (exit@rainman)
2009-07-14 20:55:51
僕のあお号も3回目の車検の時
燃料ホース一式交換しましたよ。

インジェクションはどうしても燃圧が高いので
劣化してくるとホースが圧に負けて吹っ飛び
燃料ぶちまけるそうです(怖!)
返信する
私もこの6月に3回目の車検を済ませたところです。 (フラット2+4)
2009-07-15 08:46:12
私もこの6月に3回目の車検を済ませたところです。
部品代と工賃を含め、6万円と聞いた時には絶句しました。
返信する

コメントを投稿