だから言ったじゃないの!
世界に発信しちゃダメだって。
日頃、政権に批判的でも比較的おとなしいこの人さえ、こんなコメントを・・・。
自民党参議院議員からもこんなコメント出るようじゃ、アベもいよいよお仕舞いだ。
だから言ったじゃないの!
世界に発信しちゃダメだって。
日頃、政権に批判的でも比較的おとなしいこの人さえ、こんなコメントを・・・。
自民党参議院議員からもこんなコメント出るようじゃ、アベもいよいよお仕舞いだ。
新型コロナウイルス感染防止のため2月29日から閉館となっていた市立図書館が、1ヶ月振り(4月1日)に開館した。
但し、館内での着席しての閲覧・読書は禁止。貸し出しのみのサービスである。
また、パソコンを使った検索システムも使用できないから、何を借りるかは予め決めておいた方が良い。
とは言え、本マニヤ二人が居住する拙宅にとっては、一筋の光明を見た思いがした。
早速、開館初日には家内が、昨日は小生が何冊かの本を借り出してきた。
やれやれ、これでしばらくはストレスなく過ごせそうである。
蛇足:当地は札幌に隣接した人口5万人ほどの地方都市だが、これまでの(新型コロナウイルスの)感染者は2名のみで小異を保っている。ただ、外出自粛で街中は閑散としており、何とも味気ない毎日である。