拙宅では毎週、食料買い出しの際「あさり」を買い求め、味噌汁にして食べて来た。
ただ、昨秋までは品質が安定せず、味にもばらつきがあり、都度、「今日のあさりは・・・」という会話が続いていた。
それが産地偽装によるものであったとわかり、「なるほど」と妙に納得した気になっていた。
幸い、今年に入ってから、道東産の品質の良いものが店頭に並ぶようになり、販売量も安定し且つ、食べても美味しいので、安心して購入できる。
漁業者の皆さんも、また、流通に関わる方々も、どうか、この貝の美味しさを楽しみにしている「あさり党」が全国に大勢いることを忘れず、頑張って欲しいと思っている。写真は、ネットから拝借しました。