食事の際の咀嚼数を増やすため、白米に発芽玄米を1/3ほど混ぜて炊く件は、残念ながら、開始1週間ほどで挫折した。
理由は、食味の後退による。
つまり、美味しくないのだ。
玄米を1/3ほど混ぜ込むことが、これほど食味を後退させることになるとは思いもしなかった。不味くなるようでは長続きしない。
むしろ、当初懸念していた消化不良とか、栄養の摂取不良とかは感じなかったが、食味の後退は如何ともし難い。
ただ、購入した発芽玄米はまだ残っているので、何か別の工夫(例えば混ぜ込む量を減らすとか)ができないか検討してみようと思っている。