NHK FM 21日の「ベストオブクラシック」は、NHKホールからN響第1981回定期演奏会の生中継であった。
これを「らじるらじる」経由デジタル録音して聴いた。
やはりと言おうか当たり前と言おうか、従来の収録済み番組の音とは一味異なり、ヴェールを一枚剥いだような新鮮な音を楽しむことができた。
プログラムは、フランスの作曲家による楽曲特集で、要は、ヤルヴィ氏のタクトの冴えを聴かせようという選曲であった。
プログラム
ルーセル 弦楽のためのシンフォニエッタ 作品52
プーランク シンフォニエッタ
イベール 室内管弦楽のためのディヴェルティスマン
演奏
NHK交響楽団
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
写真は、番組HPから借用しました。