やーめーてー
はじめて大河ドラマを完走。
日曜夜に家にいることが増えたこととNHKプラスで一週間の間に視聴してため込まなかったことが勝因のひとつ、
そして単純に
面白かったから。
「源氏物語」は現代語訳で読んだことはあったけど、紫式部のことも時代背景も薄らぼんやりとしか知らず、平安時代を描いた「なんて素敵にジャパネスク」くらいの知識だけでよく乗り切った。
描きすぎないので、気になるところは自分で調べて知る。SNSの感想にもそうなのか!という投稿が多くて、勉強になった。あと、ロバート秋山と乙丸はナイスキャスティング。はんにゃ金田の家が燃えた後の表情が忘れられない。
美術も素晴らしかった。眼福。
そして、主要登場人物それぞれの良さを書いていくと終われない。
京都のオーバーツーリズムが落ち着いたら紫式部の足跡をめぐりたい。
一年間、楽しませてくれてありがとう。
今年最後の出番は、庄内コラボセンター「ショコラ」にて、オープンスペースでの落語会。
家からサンタの格好で行くほど気合をいれ、めくりを忘れる、足袋を忘れる(予備の足袋靴下は持っていた)という一年を締めくくるに相応しいものでした。
第二回ショコラ寄席
ひろっちゃん 踊るん回し
走る 平林
美里 ホンジャマの帽子芸
エリザベート 老婆の休日
圓九 時うどん
ひろっちゃん パントマイム
ゆ乃月 道具屋
萬福 壺算
いち福 目指せ!ちょっと岳
春乃 ウクレレ
玉すだれーず 南京玉すだれ
下座 ちろり、黄塚、春乃
ちょ、教員だったはずのお兄さん、癖ツヨ!
福岡放送局制作の「てれふく」にて、地元のKANちゃんを巡る特集。
幼馴染、同級生、そして、お兄さん、地元アーティスト。
それぞれの「かん」を語る。
昔のアルバム、少し前の直筆、
エピソード。
丁寧に紡がれたとてもいい番組だった。
全国放送希望。
ひとりで稽古をしていると、「おお、結構セリフが入ってきたぞ」と自信をつけ教室に行く。
「蔵丁稚」を三分割した最後。いよいよ切腹のところから。
先生「下手やな」
がーん😨
とはいえ、想定内。だって、セリフ覚えただけですもん。
ここまで覚えたらいつもは我流と本流のせめぎ合い。
でも、芝居パートはがっつり本流でしなさいよ、と。
だからこそ、芝居から現実に戻るところが面白くなるから。
はーい。
先生「これ来年の発表会でやるんですか」
わたし「再来年です(だからそんなに急いで仕上げません)」
社内のレイアウト変更があるというので、所定の場所から退避してきた植物。
これらすべてわたしが挿し植えから育てたパキラとポトス。15年くらい前に会社が購入した植物から増やしたもの。もう一鉢あるけど。引越しを2回経験して会社のあれやこれやを見てる植物。
長唄「鞍馬山」の稽古に入って一か月。
まったくおもしろくない。
最大の理由
曲があたまに入ってないから。
手(弾き方)が分からん。
ああ、おもしろくない。できないということはおもしろくない。
そんななか、出囃子「鞍馬」のせりの合方だけは、分かるので弾いてて楽しい。
あんまり普段かかることのない出囃子、ちりとてちんの会では毎回使われているので覚えていたようだ。えらいもんだ。
というわけで今日は闇雲に譜面をかき鳴らすのではなく、↓の動画で長唄「鞍馬山」について勉強することにした。
少し前、まだコタツを使い始める前に、コタツ敷の上に敷く小さなNウォームの敷物を購入したら、これが暖かい。安いし。
寝具の敷き毛布で何年も前のNウォーム使ってるけど、進化してるかも?
ニトリに偵察に行くと、Nウォーム商品自体多い。毛布もいろんな種類があり、布団カバーにもなる毛布が。
毛布と布団がズレるのがストレスだったのが解消されるのでは?!
ちょうど期間限定値下げしてたので購入。今使ってる毛布は布団の一番上へ。
おお、柔らかくて暖かい!
社会人落語KAN同好会のメンバーが南は九州長崎から西は大阪まで三人集まり1時間だけ時間があったのでカラオケへ。
このために「カサナルキセキ」の「キセキ」を一週間みっちり稽古したけど、重ならず。いやー難しい。なんせ変態的な天才の曲やから。
クリッパーという紅茶、ハーブティーの会社が出してる、アドベントティーカレンダー。
開けるとツリーと家!
ティーを出してくると数字でクリスマスまでをカウント。
ちょっとお高い目のティーなので、味が!よい!会社での密かな楽しみに机に置いて見て飲んで楽しむ12月。
今朝起きるとぐっと冷え込みのクラスが上がったような気がした。
つまり、寒い。
親の寝室の窓に緩衝材をはり、ビニールカーテンをかけ、衝立をおき、さらにカーテンレールに毛布をかけて断熱。
ああ、二重サッシにしたい。
写真はseriaで買ったサンタ(木製)。
身体、胴体部分が冬になると痒くて。
それで肌着を綿に変えて数年、痒みはおさらばできたのに、今度は首が痒い。
しかも、今年は去年より広範囲に湿疹もでる。
去年から気がついていたけどアクリル生地があかねんやろな、と今年は綿のネックカバーを導入。わたしにしては珍しく最初さら三枚購入。別のところでさらに四枚。
肩から首をカバーして欲しいけど寸胴の形のは本当に首しかカバーしない。まあいいかとそれを単品で使ってたときにはなかった湿疹がアクリルのストールを使った日に大量にでる。分厚いネックカバーの上から新品の去年買ったネックウォーマーをつけた途端に大量(以下略)
綿の肌着の上に着てるアクリルセーターは大丈夫だというのに。
歳とって気持ちは鈍感に肌は敏感に。
今年もブックサンタに参加。
経済状況が厳しい中にいる子どもたち(高校生まで)にクリスマスプレゼントととして本を贈る社会貢献プロジェクト。
参加している本屋の店頭で本を選び、#ブックサンタ でというとそのまま預かって寄付してくれる。
集められた本は、欲しい子どもたちへとボランティアのサンタによって運ばれる。
クリスマスの楽しい思い出になるように、と。
ホームページには贈る方贈られる方、ボランティアサンタの声が掲載されている。
今日はちいさい子向け、中学生向けの本を選んだ。受け取った子どもの小さな支えになりますように。