昨日ご報告させていただいた通り、落語会は無事に終了いたしました。
170名を超える方にご来場いただき深く感謝しています。
これというのもふくい女性落語家大会に出たからこその縁。いろんなことに感謝!
ちりとてちんの会、とは五月家ちろりさんたちの大学時代の落研仲間の方々の会。今回はふくい大会つながりということでゲスト参戦となりました。
盛りだくさんだったので、ぼちぼち書いていきます。ネタの引き伸ばし?
まず15日、昨日のことから。会場の設営後、今回は裏方をしてくださった会の方々がセッティングなどを次々される中、私たちは着替えへ。なんだかんだで30分くらいかかるので自宅以外で着替えるのにも緊張してたんですが、なんと美りんさんが素晴らしい手さばきで出場者+お茶子さん、計7人分(本人含む)の帯を結んでくださいました。しかも、全員結び方が違うんですよ!!まあ、なんていうことでしょう~。私は松葉太鼓。ひさしぶりに人に帯を締めてもらったんですが、自分のやり方ってゆるいんだ、とか帯揚げ、帯締めのテクニックを見せてもらったので次回はぜひとも使いたい!
いつもは帯が気になる着物姿ですが、とにかく安定してて安心!心置きなく落語に打ち込めました!
↑見て、見て!衿元と帯揚げ!共布です。もちろん、手作りです。
告白すると、上下(かみしも)一箇所間違えた。あと、ラストのセリフ一個落とした。上下は年末も一箇所間違えたのでよくよく注意せねば。ラストはもう少し凧揚げ引っ張る予定だったのですが・・・。その変わり、おとっつぁんがみたらしの蜜を吸うところは受けたのでいつもより多めに引っ張りました。
枕は相変わらず完璧にはできません。思ってたことの半分くらいしか言えなかったです。まあ、こんなもんでしょう、とも思います。
高座に上がれば、お客さんと目をあわすのが平気なので、客席もよく見ているのですが高座に上がった途端に一番前に妊娠9ヶ月の妊婦きょこさまがだんなさまと(反対側にはチューターご夫妻も)並んで座っているじゃないですか。しかも、へへって顔して。ちょっとびっくりした。
後は話の間も「あ、人が入ってきたな」とか「席移動している人がいるな」、カメラを渡していた子が席を移動してまで撮ってくれてたりしているのとか目の端で見ながら進めてました。どこに誰が座っていたのかもちゃんと見てましたよ~。
そんな訳で二番手でしたし、あっさり高座を下りるとあとは気楽なもんで諸先輩方の見学。始まる前におにぎり二個、シュークリーム一個、終わってからサンドイッチ食べて、夜までずーっと「お腹すいた・・・」と呟いていた欠食大人でありました。
<続く>