天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

むしのしらせ

2008-11-30 23:30:48 | 雑記
そういえば最近、夢を見ていないような気がします。起きると覚えていない。小さな夢は見ているんでしょうけど、大作を見る回数が減ったように思えます。
というのも最近見たある夢が印象に残っていて、よくよく考えるとそんな印象に残る夢は久しぶりだったな、と。
その夢とは、

ここ一年ほど音信不通の大学生が「ぼく、大学辞めたんです」という内容。どこか川のほとりでした。

まさかねー、まさかね・・・。土曜日に共通の知り合い数人にこの話をすると「彼ならさもありなん」と言うのでなにやら胸騒ぎがして、うそ。好奇心からメールすると、ちゃんと大学には通っているという内容のメールがありました。逆夢でよかったです。
それにしても、たまには連絡おくれ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ぎん@負け犬の会

2008-11-29 22:29:04 | 

パタリロ師匠の落語入門 (花とゆめCOMICS)
魔夜 峰央
白泉社

このアイテムの詳細を見る

パタリロの中には落語の元ネタがいっぱい。そこで出たのが、魔夜峰央先生のうんちく、落語入門ですよ。なかには江戸落語を中心にした噺家さんの世界の紹介や、落語が元ネタのよりぬきパタリロ!数編。ご希望の方には貸し出しします~。
そして、向かった月末金曜、負け犬の会・定例の宴は鶏ぎんにて。
水炊きコース。事前に予約すると鍋の量が多いので足りないってことはないと思います、と言われましたが。そんないくら量が多くてもワタクシたちが腹いっぱいになるんだなんて誰だと思ってらっしゃるの!と思いながらお店にいくと、鍋に行くまでに鶏刺身に手羽先が各人2羽。・・・両翼ですか。飛び立つイキオイです。

待ってましたの水炊きの鍋。

白濁スープは鶏骨。まずはスープをうずらたまごで溶いてお召し上がりください。これがけっこうおいしい。
さあ、次は具です。
骨つき鶏肉がてんこもり。あまりにもグロテスクなので写真は撮りませんでしたが、ホントに6人前?な野菜と肉たち・・・。食べても食べてもなくならず。
挙句、雑炊はご飯を3人前だけにしてもらったのですが、雑炊を完食した私に待っていたのは・・・胃の悲鳴。
食べすぎました。のぶりんさんが「そういえば、パタリロの単行本の中に大食らいの人がヘビが消化剤として食べていた薬を飲んだら本人が溶けて全身がスパゲティになったという話があった」とタイムリーなことを思い出しましたが、それこそが落語が元ネタな話。
私、今それ飲んだら体のなかに鶏が1羽分くらい入ってるわ、と。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喋るように描きたい

2008-11-28 23:08:51 | 趣味
小説を書き始めた頃のこと。スクーリングにて言われたのが、「お前はなんで喋るように書けんのや。喋ってるのはおもしろいのに」bySチューター。
これはずっと心に残っていて、実行したいことなのですが叶わず。
昨夜もそんな話をしていて喋られるから書けないのか、と思ったのですが「喋るように書ける人もいる」とのこと。
私の脳内では落語はフリートークと小説創作の中間みたいな感じ、もします・・・。もしかするとこれが突破口に・・・?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉散る

2008-11-27 23:06:27 | 
日曜のこと。地元も箕面線も大混雑、紅葉狩りのピークのようで。今夜、その紅葉も散り始め帰宅の途の山道は枯葉だらけ、車も枯葉。雨の効果で散るのも早まっているようです。

日曜に阪急石橋のトラットリア サバニーにて、1,000円のパスタランチを。メインはカキのクリームパスタでしたが、前菜が鮮やか。ここにも紅葉。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目元注意報

2008-11-26 23:32:21 | 趣味
京都に行ったときに買ったよーじやさんのぬか袋という洗顔アイテムがヒット。匂いもいいし、泡で油分を落とすものじゃないからしっとり洗い上げる感じなのです。最近は、鶏鍋も食べたし、モツ鍋も食べたし、連休にはよく寝たしで肌の調子はええんちゃうん♪と思ったのも束の間、気がついてしまいました。

目元。とくに○目の下(あまり特定して書くと会ったときに気になるので左右は伏せて)。かさかさ&クマ。

原因・・・。マスカラやな。
ファンデ類の化粧をしていないのでメイク落としを使っておらず、ウォータープルーフ(耐水性マスカラ)は避けていたのですが、魔がさして買ってしまったのです。
たしかに、使用中に落ちてパンダ目になることはないのですがメイク落としに難あり。ポイントメイク落としを使うと目の下にマスカラが移動するため、ついついこすり洗い。その摩擦がダメなのかメイク落としのせいなのか・・・。
思い当たることはそれ位なので、いったんウォータープルーフマスカラとメイク落としの使用は止めることとします。
クマが居ついたらえらいこっちゃなので。
他は調子いいんだけどなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、yahoo!ブリーフケース!

2008-11-25 21:58:20 | 趣味
いきなりyahoo!さんからメールがありまして、「あんさんが使ったはるブリーフケース、これからお金を払ってくれた人だけしか使われしまへんようになりましてん。せやから、お金払わんやったらデータ削除しまっさ」。

ええー。

yahoo!ブリーフケースとは、エクセル、ワードなどのデータをネット上に保存するサービスなのです。
なにが便利かっていうと自宅でも会社でもネットカフェでもyahoo!にログインできればどこでもデータを閲覧やダウンロードができたってこと。
もうかれこれ五年近く利用してましたから、それなりに便利だった訳ですよ。
使用料は月々300円程度だから出せない金額ではない。でも、無意味なことにはお金払いたくない。アップロードができる使用期限は今月末(閲覧のみはしばらくできる)。決断のときが迫ってきています。
調べるとグーグルにも似たようなサービスがあるらしい。試してみましたが、こちらはいまひとつ使い方が分からない(重要なところが英語ってのは・・・)。

そっか、こういう時にUSBメモリを使って持ち歩けばいいのだな。
・・・些細なことですが、こうやって荷物が増える。
という訳で決別します、yahoo!ブリーフケース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝居と落語の感想

2008-11-24 14:32:13 | 落語
劇団神戸の「源氏マイラブ」を見に行ったのは初日の10月末。
田辺聖子版源氏物語なので、言葉がぽんぽん行きかい小気味いい。原作はもちろん紫式部なので女性なのですが、田辺聖子さんの現代語訳になるとさらに女性視点の部分が強くなっていると思います。主役は源氏ですが、やっぱり面白いのは女性たちなのでは?元クラスメートkomaさんは、頭の中将。コメディらしい個性的な面子のなかでぴりっとしめておられましたが、どこか遊んでいる感じ。トラブルを楽しんでいる大人な中将さんでした。
セリフは現代語版ですが、正確に言うと京ことば。もっと正確に言うと・・・船場言葉(もしくは古い大阪弁)と京ことば、それに標準語。キャラによって分かれていたような・・・気がしたのですが。なんで、これが気になるかというと、落語レッスンでよく発音指導を耳にしているから。あんがい難しいんですよね、ちょっとしたアクセントが。みなさん、さすがプロやなあ、と感心しておりました。

さて、先週放送されたNHKの「上方演芸ホール」の録画分を見ました。
林家染雀「軽業」
桂雀々「夢八」
の2本。「軽業」は、大道芸をパロった落語。想像の芸やなあ、と。それにしても仕種の美しさに惹かれました。あと、ここでも歩く仕種に注目。そっか、手を袖の中にね。ふむふむ(この仕種は指導されていないのですが、腕をぶらぶらさせているのでおさまりが悪い)。
「夢八」は以前、“怪談の会”で聞いたリアルに考えると怖い話なんですが、さすが雀々さん、爆笑の連続でした!すげ~、雀々さん!
それにしても雀々さんの仕種は大胆。歩くときはひざで立ってはりました。あれは真似できんな・・・。
めずらしい噺の染雀さんと楽しい2本の落語でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県繋がり

2008-11-23 21:55:52 | 落語
今朝の新聞に出てましたね!※朝日新聞朝刊
ふくい女性落語家大会優勝の天神亭ゆーかりさんが露の都師匠に弟子入りしたというニュース。高座名は露の紫。紫は‘ゆかり’とも読めるし、花の名前だしホントにいい名前です。露の紫さん、頑張って!
ネット記事はこちら。
さて、ふくい女性落語大会で予選に進んだ五月家ちろりさんの所属する団体の落語会があるというので行ってまいりました池田市まで。
出演は6人で、大学時代の仲間だそう。今年5月に20数年ぶりに落語会をして、今回が二回目。(訂正→池田市からの助成金もでてるそうですが)出ていないそうです、予想以上に広いホールはさすが!です。ねえねえ、落語教室のみなさま、私らもこんなとこでできるようがんばりましょう。
ちなみに入場無料、場内満席。
古典は、「青菜」「阿弥陀池」「道具屋」「鴻池の犬」、に新作一本。
ちろり姉さんはさすがの安定した話芸で枕からぐいぐいぐい~、と。ラストの「あみだが行けといいました」で、爽快なフィニッシュ!やっぱりすごいな~。
続くは、旦那さんでこちらも本人の任が現れているかのようなとぼけ具合がはまってました。
他のみなさんもそれぞれ味があって素人落語のよさは演者の個性にあるんやないかと思いました。現在、歩く仕種に苦労している私はそのあたりも参考に。
そして、明日は落語大会準優勝者、尼乃家河鹿さんが東京進出初高座!みなさん、本当にすごいです。予選大会にて優勝、準優勝者に挟まれたワタクシ。これも縁と発奮する所存でございます。
福井県繋がりで暮れた一日なのでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセルの休日

2008-11-22 23:41:44 | 趣味
今日は友人の体調不良により予定がキャンセル。実は三人で会う予定、前回は別の友人が体調崩して伸びていたので2回約束が伸びています。最後は私?

そんな訳で自宅にいたのですが、まず睡眠をたっぷり取ることと次の落語のネタを音源からノートに書き写すという課題を片付けることに。
今回は音源のみ録音したものでテキストがなかったので、音を聞きながら一言一句興していました。5分書くのに一時間・・・。先が長い、と思ってよくよく考えると米朝さんの全集に載っていました・・・。すでに二時間が経過した後でしたが。
そこから、書き写し。さくさく作業は進んで残りは三連休最終日にやる予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入籍祝いの宴

2008-11-21 22:30:53 | 
2月に式をあげる方がすでに今月籍を入れていたと知り、急遽お祝いの宴を開催することになりました。
先週のモツ鍋空振りメンバーで。会場は「龍ノ巣梅田別館」、名物は、かすうどんにモツかす鍋と聞き、酒粕のモツ鍋と思い込んでいたら「油かす」のことでした。
この白モツ鍋はうま味たっぷり、ラーメンに合いそうなダシで(好みの味!)、途中で辛味噌ととんがらしをいれて赤鍋に。辛さは調節できるけど辛さの中にうま味が。〆は雑炊です。せっかちな私がタマゴを慌てていれて台なしにした、と小言を言われる。
その後、移動したのが目の前にあったバッティングセンター。三人で千円、ひとり20球。私は人生初のバッティングセンター。意外なことですが、けっこう打ててホームランもかっ飛ばしましたよ。滞在時間は10分くらいでしたが、まさに祝砲。
入籍日と結婚式の日が違う人の場合はいったいどちらが結婚記念日になるんでしょうか?毎回、何人かで贈る結婚祝いの品のリクエストは二週間後の忘年会で聞くことにして、入籍11月、結婚式2月の間をとって12月下旬にお祝いの品を贈ることになりそうです←業務連絡。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がすまない

2008-11-20 22:31:00 | のらっち
のらっちのごはんは朝と夕方。一日二回を普段は母が。
たまに夕方に母がいない時は父にごはんを託します。
夕方にお腹がすくとなきはじめるのらっちに父は決められた量をやるのです。
ところが、母が帰ってくると母の後をつきまとい、茶碗の前で盛んにアピール。
とにかく母から貰わないと気がすまないのです。
ちょびっとでも母から貰うと満足。
今朝は母が寝坊したので私の方が先に起きたのですが、私にねだるよりも母を起こしに行きました。
エサやり侍従は母なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のAさん@落語教室第31回目

2008-11-19 23:47:44 | 落語
しっかし、寒いですね。凍えながらの帰り道です。
まだまだ仕事上では作業が続いています。だいたい傾向があり、ある作業では私の睡魔がやってきます。今日も午前中にその作業にあたり何回か安らかな瞬間を味わってしまいました。
ところが、午後からの作業のこと。私よりつわものがいました。上司○さん、磨いていた容器の隙間3ミリ四方からネズミが顔を出していたそうです。

幻覚だからそれ。

昼に何を食べたんだ?そんなことはさておき、今夜も落語のレッスン。ツッコミの強弱なんかを指導され、あと歩く仕草。動きが右手右足、左手左足になっていることがあるらしい。足は動かさなくてもいいかも、ということですが見台がないときのためにやはり足は動かします。がんばります。
クラスメートにAさんという方がいるのですが、古今東西の落語に詳しい落語好きなのに私たちのレッスンで笑ってくださいます。まるで、天使のようなお方。今日も声をだして笑って下さっていて、心強かったです。しかし、本番ではAさんが笑って下さったところ、みなさん素通りだったりして肩透かしをくらうことも。
Aさんの笑いは玄人の笑いだからなのか。それとも、違うことで笑ってくださっているんでしょうか。
いやしかし、やっぱり笑ってくださると励みになるのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らしぴゅーぴゅー

2008-11-18 23:47:49 | 雑記
今朝はそんなに寒いとは思わなかったのですが、仕事終わって外に出ると寒いこと!木枯らしやってきました。冬将軍の到来です。
急に寒くなったときのためにここしばらく持ち歩いていたのが上の写真の防寒グッズ。

レッグウォーマー
アームウォーマー
ネックウォーマー
手袋

そんでもって、日傘はほぼ通年使用のため。
朝、家を出るのが早くすぐに車に乗るので防寒グッズはまとめて用意。車を降りてから着用するのでこんなことになっています。
これにプラスして腹巻も短パンも装着。
冬本番の装いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドクリフ追記

2008-11-17 21:27:15 | 映画
昨日、書き忘れたこと!
映画見始めてすぐに気になることが・・・、



金城武・・・北京語吹き替え・・・?

いやー、そらもうアナタ。「恋する惑星」から何年来の付き合いだと・・・。あの低音ボイスがなーんか違う。その後はそれが気になって気になって・・・。

てことは、あの方の声もやっぱり吹き替えですか?
と、あの方の登場を待ちました。



トニーさん・・・、やはり北京語吹き替え。

ああ、やっぱりかあ。「スピリット」でがんばって(まさにばんばって)北京語を喋ってた中村獅童が吹き替えなのは致し方ないとして、標準中国語(北京語のこと)を喋れる金城先生をもってしても超えられない北京語映画の壁。トニーさんも喋れるのにねえ。アンディ・ラウも「墨攻」で吹き替えでしてん。歴史物は訛りがあるってのはダメという不文律でしょうか?
日本で変な大阪弁だから吹き替え、なんてことはありえないのですが、さすが中国大陸。標準語と方言の壁は高く険しい。

※トニーさんは一部生声、中村獅童は生声という情報もあります。真実やいかに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「レッドクリフPart1」

2008-11-16 21:47:34 | 映画
三国志、赤壁の戦いの映画化です。とは言っても、三国志には馴染みがなく知ってるのは、登場人物の名前くらい(音だけだとちりとてちんの登場人物を思い出してしまうのですが)。
この話、とにかく長いらしく掟破りの前後編で今回は前編パート1。前半からこれでもかこれでもかの戦闘シーンの連続。お馬さんに怪我がなかったのか心配するほどの迫力です。
周兪のトニー・レオンと諸葛孔明の金城武は言葉はなくとも気持ちを通じ合わせ、これぞ男の友情!これぞ、ジョン・ウーの美学、とくれば、はい、想像できますね。またもや、女性キャラは薄い…。ウ゛ィッキーは健闘しとりましたが。
ジョン・ウー的といえば、やはりハト。でましたよ、今回も。いつもは無意味な場所に大量にいるハトですが、この映画では諸葛孔明のペットでした。
それにしても、前後編と分けても2時間半は長い。しかも、戦闘シーンが大半だったので疲れてしまいました。後編を見るときは体調整えて万全の体制で望みたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする