天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

くまどりくん

2016-04-30 21:49:24 | 雑記


日舞にこの前の歌舞伎ネイルして行ったら先生に大受けでしたww
削りすぎたのでピンクのマニキュアでごまかしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉突き現象

2016-04-29 23:55:23 | 落語
GWしょっぱなは落語会のおてったい。
小亀師匠がお茶子をすることになったので、私の車で送り迎えをするという高待遇お茶子。私はマネージャーとして参加です。



同じくてったいの猿之助さんいわく、猿之助さんの落語会のお客様(豊中からは遠い)がお越しになっていたらしく、考えられるのはその落語会にちろりさんと小亀さんがほぼ別のチラシをまいたということ。ほぼ別では岡町噺の会のチラシも配ったので、玉突き現象で次々に落語会にお越しくださってるのではないかと。
ゆ乃月さん、と声をかけられたり、ほぼ別にも来られていたという方がいたので互いの落語会が相乗効果になっているのでは?と。ありがたやありがたや。



さて、本日の会は100名近くのお客様で大変な熱気。落語会自体は仲入り明けしか拝見できませんでしたが、さすがの一言でした。。。



4月29日 
午後2時開演
第1回岡町噺の会
豊中伝統芸能館

「動物園」隣乃玄関さん
「一人酒盛り」柱祭蝶さん
「野崎詣り」摂津家哲笑さん
  仲入り
「野ざらし」関大亭笑鬼さん
「景清」千里家圓九さん

岡町の伝統芸能館。発表会で使いますが、いつも散策する暇はありません。今日はちょっとだけ時間があったので、友達(発表会に来るのに早めに来てグルメ散策する)オススメの中華料理屋さん来夢来人で坦々つけ麺、ケーキ屋さんで激安のケーキの切れっぱしも購入。





打ち上げ終わって小亀師匠を自宅まで送り届けるまでが落語会でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄を熱いうちに打ったらこうなった寄席

2016-04-28 00:45:22 | 落語
各自宣伝してもええですよ!と言うたものの私が口火を切らないと告知しにくいか。
えらいことになりましたよ~。伝楽亭で女性15名の交流落語会をすることになりました。ピードンドン!
きっかけは、ほぼ別に来てくれはった方々となんかやりたいね熱の上に神戸落語女王がなくなってさびしいという気持ちも相まって、ほぼ別の翌週には骨子ができていたという…。
えらいもんでいち福さんと蕎麦を食べながら話し合った以外はほぼネット上だけで話がまとまり、いや、大変なのはこれからか?出演者15名…着替えは?




とりあえず、器が決まったので告知します。6/26伝楽亭にて、おんな祭・なでしこ寄席します。同日にある選手権にぶつけた訳ではありませんが、すみません。真逆の会になるかと。

今回出演が叶わなかった方々がまた次こそは参加していただけるように細く長く続けていきたいものです。

神戸落語女王の予選の後に審査員の林家花丸さんが誰か音頭をとって落語会をしたらいいと私たちにおっしゃいました。それぞれ教室があったり、団体に所属したりして、なかなかそれはと思ってましたが、皮肉にもコンテストがなくなったことがきっかけになってこんなことになりました。種は蒔かれていたのですね。

てな訳で、なでしこ連合夜露死苦!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎ネイル

2016-04-27 22:06:53 | 雑記


信じられないだろ…
これ、100均なんだせ…

買っちゃったじゃないかー?!
いつ使うのだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです。

2016-04-26 23:02:44 | 
祝ちりとてちん復活。

そうあれは1/9のこと。年末年始何回かお会いして親しくなったまるくさんの恩師先生と三人で飲もうと集まったあの日。
小亀師匠もなぜか早々と集まり、しまいに絹馬さん、猿之助さんもやってきたあの日。
まさか、翌日に豊蝶さんがバイク事故に遭うとは( ;´Д`)



昨日より営業再開。
仕事の関係でこの日が行きやすかったのでお祝いがてらに今日。
復活おめでとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽「通し狂言 妹背山婦女庭訓」

2016-04-25 20:21:46 | 観劇
通し狂言 妹背山婦女庭訓



第1部 午前11時開演
初段   小松原の段
      蝦夷子館の段
二段目 猿沢池の段
三段目 太宰館の段
      妹山背山の段

第2部 午後4時開演
二段目 鹿殺しの段
      掛乞の段
      万歳の段
      芝六忠義の段
四段目 杉酒屋の段
      道行恋苧環
      鱶七上使の段
      姫戻りの段
      金殿の段




千秋楽に通し観劇。11時から21時まで…。間、休憩、入れ替えが約2時間。たいそう疲れましたが、毎日文楽に行ってる訳ではないのでこれくらいの荒療治は浸れるということではよいのです。
ちゃんとした鑑賞記はしかるべき人のところで読んでいただくとしてあくまでも感想。
嶋太夫引退ののち、咲太夫も休演…。でも、「忠臣蔵」の通しの時のように「あ、あの人また出てきた」的なあわただしさはなかったと思います。
忙しいこともあり、予習をしてきなかったら休憩の時に近くに座っていたおじさんが連れに「今からの段はアルコールで頭マヒさせとかな、ショック受けるからな」とおっしゃってました。飲んでる方が喜怒哀楽って拡張されるような気もするのですが。それを受けておばさまが「私なんてあらすじ読んでるだけで泣けたわ!自分の身に置き換えて!」
いったい何が起こるというのでしょう…(古典芸能ではネタばれ禁止はないのでこれを聞いても動揺はありません)。



妹背山の段
両側に床が!掛け合いっ!
ロミオとジュリエット的に敵対する両家の娘と息子が川を隔てた屋敷で幽閉されています。政治的な問題が起きそれの身の潔白を証明するために雛鳥(娘)と久我之助(息子)はそれぞれ側室と家臣として朝廷にあがれ、久我之助と結婚できないのなら雛鳥は死ぬというのです。この敵対する両家、娘の親は母親、息子の親は父親で仲は悪いのですがどっちも死ぬっていっちゃうかも?!と互いの相手の子どもは生かさせようとするも二人の子どもは自害の道を選び、それぞれの親が介錯するのです。
ひーーー。でも、文楽に通うと今生ではかなえられないから死を選ぶというのはひとつの形ではあるので私は「互いに想いあえたまま旅立ててよかったね…」と。まわりにはもちろん泣いてる方も。
件のおばさまは娘を思って泣いたのでしょうか?ロミジュリ的恋愛に??



さて、二部。
今度は酒屋の娘、お三輪ちゃんが主人公です。かわいい町娘を使うは勘十郎様。
お三輪ちゃんには家の前の烏帽子職人の彼氏がいます。
が、そこに見るからに高貴な女性が出入りしています。
悋気を起こすお三輪ちゃん。彼氏は誤解誤解っていうけど明らかに怪しいよ!!
実は烏帽子職人は世を忍仮の姿で、今回解説からすっとばして外していますが政治的にあれやこれやある格のあるお家の御曹司。
それにお熱になっているのは、御曹司と敵対する家のこれまた高貴な娘。またロミジュリかっ!
ややこしい…。お三輪ちゃんは若いので悋気の宛先が女に対して。
いやいや、どう考えてもそれにのる男が悪いよ…。どいつもこいつもいつの世も…。
そんな訳で(かなりざっくりしたはしょり方)、高貴な娘のうちに忍び込むとまさに仮祝言をこっそりあげようとしているところ…。
ですが、腰元どもにはばまれおもちゃにされてしまいます。
お三輪ちゃんの切なさが…

ツライ。

段々と勘十郎さん遣うお三輪ちゃんが脱力していくのが分かるのです。
哀しい、辛い。そして、胸が痛い。
さっきは泣かなかった私がここで決壊。
最後は…殺されてしまいます。
息も絶える直前。自分の想い人が御曹司だったこと。自分の死が彼を救うことを知り、喜びの気持ちを吐露します。
でも、

「ああ、もう目が見えない。ひとめ、愛しい人の顔が見たい」


ラストは悪者である蘇我入鹿を倒す手段を手に入れて大団円。
だったのですが、お三輪ちゃんが死んでからはあんまり頭に入らなかった。かわいそう過ぎて。
そう、おばさまが自分の身に置き換えたように私はお三輪ちゃんを自分に置き換えていたのでした。
そんなもんで帰りの電車でも余韻に浸り、男を見る目って大切やなって思いました←そこかい?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田土産

2016-04-24 21:50:33 | 
この前、ほぼ別に来てくれた友達が
池田観光の証拠として写真をあげていたお菓子、池田にしょっちゅう行ってるけど見たことないで!と言うたら、お土産で頂きました。



チキンラーメンが入ったクッキーというかせんべいみたい。ありがとうございました、今日の文楽観劇の間に食べました!
来てもらって土産をもらうという。
昨日はそんな定例会。

黄老 大阪店
阪神百貨店のレストランフロアは閑散としてましたよ!



カニと湯葉のあんかけチャーハン。
美味しかったのですが、あまりのフロアの閑散ぶりに心配。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噺を練るということ。

2016-04-23 21:48:28 | 


今日の話はある方面に対してバレるとまずいので脚色ありです。←ぶっちゃけすぎ!
昨日金曜はナイショの会。久しぶりの方々と、

いや~喋った!喋った!

普段は私の身に起こることはぶっちゃけ話(しかもリアルタイム進行なのでまだ話が練られてない)として身近な方に愚痴るのですが、それを沢山聞いてもらう会となりました。そう、リアルタイムでは練られていない噺を置いておくことにより…

熟成されていて完成度が高い!!

事実→声の大小、表情で色付け→落とす
普段、話しているより愚痴が完成度の高い「笑い話」になったため(私の才能が怖い←)、愚痴を聞いてくださった方「楽しそうですねww」そうさ!愚痴も見方を変えると笑いに変えられるのさっ?!

ちなみに場所はヒルトンプラザのグランカフェ。3800円でスパークリングワイン、3種のアンティパスト、ビーフシチュー、パスタorピザ、ケーキ(単品では800円)、コーヒーor紅茶。
で、しゃべりたりなくてイグカフェへ。
そのあと翌日朝が早い私は帰りましたがみなさんは天満のバーに行ったらしい。
やっぱり同じときに同じ場所で過ごした仲間は特別だなあと思ったのでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増員@落語教室第127回目

2016-04-22 22:36:08 | 落語
先にお知らせしておりますように発表会の日程が決まり(7/31 15時からですよ!)、それにともない新規加入の生徒が増え一気に枯れ木も山の賑わい(失礼な!)となりました。
なんと、音曲部門ができました。これは従来より他の方のハメモノで来ていた方が続けたいと言ってたくださったため。どこかで私も太鼓を…(やめときなさい)。
そして、転校生も。
この転校生は大変優秀な方で、先生からの直接のご指導二回目で…、

話を覚えてきてた((((;゜Д゜)))))))


あ、私はそんなに噺をするする覚えられないので。「つる」もいまだにまだおぼつかないのでございます。見るのと(聞くのと)やるのでは大きく違う…。そして、まだ発表会まで時間があるし、と思ってしまう私のバカバカ!!
今回は発表会が後ろにずれたので、とりあえず一回区切りの生徒が増えて違う噺に取り組み始めたりして、体制が流動的なのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ別振り返り日記

2016-04-21 12:59:44 | 落語
やっと振り返り日記に着手。
その間にも写真を某所でアップして注釈を入れていたりしたので、ほぼ満足していたのですがやはりまとまった文章でも残しておこう。
着々とした準備については随時報告していたので当日近辺のことから。

プログラム

こちらが100部だったのでプラス20部を自宅にてコピー。このプログラムの減りでお客さんの数をカウントしようと思っていたのですが思わぬ落とし穴は100部以上納品されていたってことですね。
ただ、一緒に持ってきた発表会のチラシは半分に折る時にきっちり100部数えてもってきたのでこれをもとにカウント。
最終的にプログラムは少し10枚ほど?余っていたので、おそらく120枚~130枚近くはお配りしたと思います。

椅子
会場のサイトには定員100席となっていたので、事前に椅子の数を確認してもらったら倉庫内に130脚ほどあるとのこと。
おそらくまかなえるかとは思いましたが、もしもの時のために会社から丸椅子を借りる算段をつけ15脚借りてきました。これは、スタッフ、演者用だったり、カメラ三脚の保護になったりで使えたので借りることを思いついてよかったです。

毛氈
風鈴さんの落語仲間、青波さんから拝借。ありがとうございました!他の備品はちりとてちんの会からお借りしました。

寄席の報告はこちら↓
「ほぼ別嬪寄席」葡萄亭わいんさん
「ほぼ別嬪寄席ご報告」猪名川亭風鈴さん

前夜から午前中にかけて嵐が!朝から携帯で交通情報をチェック。なにせ、広島から(これはそうそう電車は止まらないがわいんさんの方向音痴が心配でした)、四国から橋を渡ってくるのですから。すると思いもかけず香川組(バスで移動のちろりさん、遊月さん、まっ茶さん)は予定より30分も早く梅田に到着。搬入を手伝ってもらえたのでぎっくり腰で搬入戦線離脱の風鈴さんの分がカバーできました。おまけに央志んさんがおりからの天候不順で予定がなくなり合流。これも天の恵み!…でしたが、かわいそうなのが虎ふくさん。愛媛から岡山への橋に影響が。SNSを見ているといまここです情報が流れるのですが、じゃあいったいいつ着くのかは誰にも分かりません。ときどきSNSを覗くと近づいている模様…。まるで往年のベストテンの中継みたい…。
仲入り前には到着していたのですが着物を着ることを優先すると“ほぼ裸”になってしまう(もうちょっと着てました)。
その為、仲入り時にはまだ到着していないていで写真撮影を行いました。当初の狙い通り全員着物ではありませんでしたが終演後に演者記念撮影できたのでヨシです。
着物の雰囲気が全員違っていたことに気がついてくださった方もいてシメシメ。これももちろん事前に打ち合わせしました。
さて、虎ふくさんを見かねて小亀師匠が順番を代わると何回も言ってましたが、出られそうだったのでそのまま変更なしで。
するとトリ前の小亀師匠「愛媛で長くしすぎたから今日は早く終わらせてん」どこで帳尻合わせとるねん!トリの遊月さんが慌てて袖に控えたという伝説の一席。さあ、みんなで声を揃えて「むさしの!」
チラシのデザインをとっても気に入ってくださっていた遊月さん(当初は遊びで作ってSNS上での速報以外には使用する予定ではなかったのですが、これがいい!と遊月さんの強いひとことで本チャンチラシのデザインとなりました)、高座にも持って上がって「この寄席が決まった時はみんなこの体型だったんです」みごと最後まで遊んでくださいました!




そんな訳でおてったいのみなさんの協力もあって撤収もあっという間に終わりました。
これから打ち上げをちりとてちんで行った訳ですが、落語会が2時間半、打ち上げが6時間という長丁場に…。
そりゃ、いまだに疲れがとれんわけだな!!

関わってくださったすべてのみなさんに感謝です!



そうそう、翌日見に来てくれた上司からの報告。開場前に人が詰めかけていたので受付にいた男の人が和室に聞きに行き
「一番怖い人が開場時間は変えません、と言ってるので~」と申し訳なさげに言っていたので「faye-yちゃんのことやなあ」と笑っててん。
…誰や。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放免

2016-04-20 23:08:09 | 雑記


もう十分やろ!て感じもするのですが、落ち着いてからほぼ別振り返り日記を書きたくて毎日うだうだと考えるのですが、まだ頭から感情が先に溢れ出すので(てか、おもろいことが多すぎた!)ひとまず日常日記。

IKEAに行ってきまして、ケーキ食べまして、ちっさな片手鍋を700円で買ってきました。これで私のスープ作りのアイテムが増えました。

そして、それとはまったく関係なく!今日で二カ月通った整体が一区切り。筋肉の変な強張りがなくなり、あとは自分で気をつけるということで放免されました。月に何回か行くかもしれませんが。今でもこないだ設営後はずーんと重かったりしたのですが、ぼちぼちでいかないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日連夜

2016-04-19 23:18:23 | 落語
4/16 寅の子寄席
4/17 ほぼ別嬪寄席
4/18 うのひ座@繁昌亭夜席





連日連夜の落語三昧。
「長短」おもしろかったなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄は熱いうちに打つのか!?

2016-04-18 22:54:53 | 雑記


昨夜は疲れてるはずなのに頭が冴えて眠れず、今朝は会社から借りた椅子を返すために早めに出勤。
そして、本来なら疲れ、睡魔が襲われてもおかしくない今現在、まだ頭が冴えております。
軽く興奮状態。ラリってます。
覚せい剤なんかせんと落語会企画したらええのに。

そして、落語仲間とそば定食を食べながら勢いよく企画を練りはじめました。なんだろう、この熱気??
間違いなくハイになってますね。
でも、こういう波には乗ると楽しいことが起きそうです。
鉄は熱いうちに打とうかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!

2016-04-17 23:45:51 | 落語
ほぼ別嬪寄席、無事に終了しました。
前夜からの嵐で虎ふくさんがなかなか四国を出られないというハプニングがありましたが、それすらネタに予定通りに終えることができました。

ご来場のみなさん、
お時間いただき、ありがとうございました。足を運んでくださったこと、感謝しきれません。
ご声援くださったみなさん、お気持ち届きました。ありがとうございました。
おてったいの男性陣、むさい受付と言うてすんません。そして、こきつかってすみません。でも、スタッフの人がいてくれるというのが心強かったです。ありがとうございました。

共演の愛すべきほぼ別嬪寄席出演者のみなさん、企画に乗ってくださったこと、忙しい中来てくださったこと。本当にありがとうございました。風鈴さんから感謝のちゅーを(笑)

客席にコンテストなんかで知り合った社会人落語の女性のみなさんが沢山来てくださいましたが、これほんと女性ならではみたいです、7代目の名人が感心してました。あ~楽しかった!

すべてのすべてのみなさんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日

2016-04-16 22:28:18 | 雑記
なんか今日は一日駆け足で短距離走っていたようでした。
寅の子寄席さんの開演に駆け込み、明日の自分たちの寄席の段取りの忘れがないか?動き方をどうすべきか?考えながら。これ常に頭が動いてる。
夕方からは日舞に。大好きな「一の谷」とはもう少しでお別れ。名残を惜しみながら大汗をかく。
寅さんたちの打ち上げにはでずに帰宅途中から黙想しながらまた段取りを考える。
そして、帰宅してから荷物のチェック。プリント類の確認。印刷物の用意、足りなさそうなのはコピーにて対応。今日の間にお客様に配布するチラシのうち一枚を半分に折り、挟み込み仕様。

ふとSNSを見ると明日の演者兼スタッフの地元メンバーが二次会まででている。明日、寝坊しないでね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする