天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

8月の予定

2014-07-31 21:20:12 | 落語
さよなら7月!
あっという間に過ぎてしまいました。まだ、全然っネタを覚えていないというのに。

さて、急遽決まりました高座×2を含めて8月の高座予定を。

8/9(土)14時から 伝楽亭
さん歩独演会1
さん歩さん「あくび指南
ゆ乃月  「軒付け」
さん歩さん「青菜」

東京からお越しのさん歩さんの独演会のゲストに。
尚、翌10日もさん歩さんは伝楽亭にご出演です。こちらのゲストは讃吉さん。

8/16(土)10時半から  池田市民文化会館 アゼリア小ホール
素人落語まつりin池田
こちら長丁場のおまつりのイロモノとして素浄瑠璃をば、豊蝶さん、美里さんと。
なにがすごいって、三味線がプロの方…。「後家殺し」と声をかけてください。

詳細はこちら

8/23(土)14時から 伝楽亭
怪談噺の会
毎年恒例の怪談噺に二年ぶりに「仔猫」ひっさげて登場します。
諸事情あって私の到着は15時頃になります。他の共演はいろはさん、講談の方々。

伝楽亭につきましては住所、地図などこちら

ネタの稽古を考えるとハードかもしれません。秋のちりとてちん杯には新ネタでと思っていましたが、
規定の時間が延びたため、すでに覚えているネタを編集しようかなと思っています。…天の助けだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2014-07-30 21:01:06 | 雑記
この前の「仔猫」は、翌日筋肉痛になりましたが、月曜の落語教室(踊り)では筋肉痛になりませんでした。日々ちょこっととはいえ、うさぎ跳びをしているからでしょうか。
ところが、連日の激しい咳き込みで下腹部が筋肉痛…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2014-07-29 23:01:11 | 雑記
先週の金曜日、汗をかいて熱い。
その状態でクーラーにあたり、熱いのか寒いのか分からんように。
つーっと鼻水が落ち、いや、今冷えているだけかと様子をみている間に悪化。
よくぞ高座をつとめられたと思うくらい、最悪の事態の前に寸止め。
しかし、おそらく金曜日土曜日は微微熱、熱ほどではないけど頭がだるく、よくもまあこの日もハードスケジュールを乗り切ったもんです。
日曜日は浄瑠璃のお稽古。
このくらいから鼻水は止まり咳に以降。五虎湯を飲みつつ。常にではなく数時間に一度の激しい咳がでて今に至る。
風邪は冬の方が予防しやすいです。むむぅ、夏はクーラーとの闘い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色気がない@落語教室143回目

2014-07-28 23:17:50 | 落語
浴衣と袴持参でお稽古に。
まだ踊りの部分です。他の方々は順調に先に進んでいる中、私はほんとにこの話ができるのかどうかという地点にまだいるようです。

踊りは、
「吉兆まわし」
「義経千本桜~吉野山(道行初音旅)」
「京鹿子娘道成寺」
の三曲あります。
今日は先生が音源をもってきてくださってのご指導。今まで日舞をいい加減に覚えていたことが露見し、反省しきり。人に見せるつもりで習ってないのがそもそも…。

そして、もうひとつばれたのが…



踊りに色気がない


先生に数回「…色気がないなあ」と。
ぐぅの音もでません。そのとおりでございます。そう、昨年の日舞の発表会でも見事なロボットダンスを披露した私…。そりゃ、先生の色気にはかないません。なるべく近づけるために日々努力しか。それに着物+袴での動きも難解で…私に課せられた課題は重い。ま、ほんとに一年半くらいかかるかもしれませんが(踊りだけで一年かかりそう)、体力作りからがんばろ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義太夫追い込み

2014-07-27 21:08:30 | 趣味
私が8/16(土)の池田素人落語まつり2014に素浄瑠璃で出演するという情報はブログの熱心な読者の方々はよーくご存じかと思います。ご存じ…ですよね?ねっ??
お盆の忙しい時期かと存じますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

さて、そんな訳で一か月切ってしまいましたよ、本番まで。
今週から本番までは毎週お稽古があります。
楽譜がある訳ではないので(あっても読めんけど)、しっかり覚えなければなりません。床本は独特の浄瑠璃文字で書かれているのですが、「っ」が「つ」と書かれていればしっかりと「つ」を発音しなくてはいけないとか、〇の変形みたいな記号のところでは息をのんで発音せねばとかあるのですが、読みながらよりも完全に頭に入れておかないとなかなか思い通りにはできないものです。分かっちゃいるのですが。

その上、豊蝶さんが数回に一度は、私が最初に語るべきところをとってしまうのです。先生は本番でそれをやったら「つっこんでもいいですよ」と言うておられましたが、そこまで気が回るかどうか…。そのあたりもお楽しみに(?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロンを買いに

2014-07-26 22:50:10 | 雑記
アイロンが潰れました。20年以上使っていたものなので致し方なく、新しいのを買いに行きました。
ティファールのがよいという噂は知っていたのですが、6000円超え。
しかも、日進月歩の家電業界。アイロンにもいろいろ機能がついてる…。
結局、5000円までのを買って売り場を離れた時には、日舞のお稽古15分前。
梅田の雑踏は人も多く、そもそも荷物が多いので走ることもできず堂々の遅刻宣言。
ところが、今回からお稽古の前に別のダンスの別の先生のクラスが入っていて入れ替えに手間取っているようでギリギリセーフ。しかも、そのクラスの人で更衣室がいっぱいで私は稽古場で生着替え。掃除機をかけてる間、先生とクラスメートが私の着替えを見守ることに。なんか知らんが、間に合ったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭寄席

2014-07-25 23:02:16 | 落語




三回目となりました邦楽の会、和奏伎さんの「天神祭寄席」。天神祭のさなか、そのお膝元での素人落語寄席です。
天神祭まで来て、花火も見ずに室内にて落語を聞いてくださる奇特な方もいるもので、また今回は和奏伎さんで三味線を習っていて、また落語も習われている(いた)方が前半に、後半にゲストかつ下座が入る噺という構成。そして、そんな会のトリに私…。なにがって、やっぱり人様の会に呼ばれてトリを任せられることは光栄ではありますが、やはりプ、プ、プ、プレッシャー。
そして、やっちゃいました。指が千切れたんやないかと数える場面で、数えはじめる場所を間違えて「10本あるやないかい」…計算が合わない。何食わぬ顔をして続けましたが、あれだけはほんまに「なんで?」

でも、はじめて生の下座に合わせてもらっての「仔猫」…気持ちよかったです!おなべどん、ノリノリでした。

邦楽の会、和奏伎の皆々様、
寄席文字作成の南雀さん、
共演者の皆さん、お手伝いの光甲さん、
ご来場、ご声援くださった皆さん、
ありがとうございました!


柳蔭と聞いただけで一斉に「青菜」の一節を諳んじる方々。
ちなみに撮るの忘れてましたが、衣装は天神祭だけにねじり梅の浴衣でした。

追記 前の0丸さんが英語落語やったんで(北京語で)「お聞きの皆さん、こんにちは。」(日本語で)「中国語で落語します…うそ」というのをしたんですが、これドラマ「ちりとてちん」で四草が一門会でやってたマクラです。つまり四草へのオマージュです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】明日@天神祭寄席

2014-07-24 22:03:45 | 落語
いよいよ明日は天神祭なのですが、そのまっただなか、おひざ元にて「天神祭寄席」が開催されますのでお時間ありましたら。
会場はたいへんに人の流れの多いところを縫っていきますので、あらかじめ場所の確認をしておかれた方がいいかと。
場所:和奏伎さんの南森町の稽古場です。←南森町から繁昌亭方面に商店街を行き(繁昌亭を越える)、我母(まがまま)というお店の2階です。南森町を背中に右側です。

さて、私は「仔猫」なのですが、25分のネタを20分にカットしてくださいとのこと。前半を大幅カットしたのでおなべが直に出てくるのが最後の最後になってしまいました。前半、最初の登場シーンの軽妙さをカットしちゃうとおなべって得たいが知れませんねぇ。いや、あっても得体は知れないんですが。
そんな訳で怪談噺を天神祭の最中に…。
明日は着物を持っての出勤です。さ、稽古しよっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽夏休み特別公演三部

2014-07-23 20:11:44 | 観劇


さて、いよいよ三部の鑑賞。
最後は床下です。

三部も近松門左衛門の「女殺油地獄」です。
開演が18時からなので多少早いものの仕事帰りにも見に行ける開演時間です。



不条理です。いや~、不条理です。
ぼんくら不良坊が周りからの愛情をことごとく裏切り破滅に向かっていく。
んなもん、ひとりで破滅に向かえばいいのに、親切にしてくれる同業者の奥さんを殺すんです。
子ども三人が蚊帳の中で寝ている中、油屋の油をひっくり返しての殺戮。

歌舞伎では油代わりの粘度のある水がまかれますが、文楽ではそれを人形が表現。一部でアグレッシブな動きを見せた和生さんと二部に続きご活躍の勘十郎さんがつるつる、つるつる、つるっつるっと舞台狭しとすべられます。
これは体力が…大変だ。
普通は殺しの場面までたそうですが、ばか息子の罪が露見する逮夜まで。状況から考えても一番怪しいわなあ。

これも共感なんて出来ないんですが、殺伐とした(しかし、ほんとは情がたくさんあるのにそれでは満足しない人間の性)夏の夜の物語にて文楽漬けの一日終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽夏休み特別公演二部

2014-07-22 12:07:38 | 観劇
今年は近松門左衛門没後290年に当たるとかで二部も三部も近松っつぁん。

席は二列目、夏休み公演限定の花道の隣。人形の動きをがっつり見るぞという意気込み。



「平家女護島」
意気込み、撃沈。前半動きが少なく寝てしまう。かろうじてストーリーは追えるもののなんとなく乗れないまま終わってしまう。ああ、私のバカバカ。俊寛の人となりは予習しとくべきだった。



「鑓の権三重帷子」
こちら衝撃の一作。実は近松はそんなに好きじゃないんです。スイタホレタニソナイニ共感デキナイワ。
ところがこれ!すごい!えらい展開!
槍の名手権三は色男。積極的な女の子と一度契って知らんぷり。業を煮やした乳母が結婚を迫ってやっとうんといいます。
ところで女の子の兄ちゃんは権三の仕事上のライバル、茶会のセッティングをえらい人から競うように言われます。
権三は、門外不出の茶会テクニックを持つ上司の奥さんのところに技の伝授を乞いに行きます。
奥さんは37才、自分の娘の旦那になったら伝授するよと言うてる間におかしくなって権三にのぼせあがり、帯が他の女からもらったものと分かった途端に逆上。権三の帯を解き、自分の帯を解いてつけさせようとします。

無茶しやがるぜ!

それを横恋慕していた女の子の兄ちゃんが見つけて大声あげて去って行きます。
誤解なの、誤解なのと弁解することもできず、不義密通は旦那に殺されても仕方ありません。
不義もしてないのに罪になるとは、といいながら二人は逃げられるところまで逃げるのです。

史実では24才の侍と37才のお茶のお師匠さんの逃避行の後に大阪で旦那に斬られたそうです。

物語は伏見へ。
夏の夜、盆踊りに興じる人たちに紛れてやってくる二人。
そこへやってくる旦那。なぜ討たねばならぬのか説明があります。

対峙する一行。刀を取るものの権三はもともと死を覚悟していたので、刀を捨てます。

この瞬間、勘十郎さん扱う権三の殺気が消えて…鳥肌が。人形で、とかそんなん越えて人がこういうのを演じることができるんかと驚愕。二人の亡骸が重なる舞台に余韻を残し終演。

ぜっんぜん共感できないし、そこに愛はあるのか!の逃避行なのに、下世話なスキャンダルから生と死を描く舞台の迫力にただただ圧巻されました。
こんなのを考えつく近松スゲー。ただの不倫もんやんとは思えませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽夏休み特別公演一部

2014-07-21 13:25:20 | 観劇


一日、文楽劇場にこもっていました。
まず最初は、子ども向けのこちらから。
会場のお子さんの反応も見たいし、大人一人で前の方だとお子さん方に悪いしということでいつもは床近くに席を取るんですが、左側のボックス席前方に。宙乗りも間近に見える席なんです。

落語作家の小佐田定雄さん作の新作「かみなり太鼓」、文楽劇場に来られるお子さん方にはお馴染みのテレビスター(笑)咲甫さんも大夫として並び導入から子どもらワクワク、大人の私らもワクワク。お話は、かこさとしさんの絵本のような、それでいて地元「大坂」のことばのよさを再確認させるいい作品。
セリフは節回しが少なく、またテンポがいいので意味がダイレクトに伝わり、また大夫さん方落語できるんちゃうん?と思いました。
コミカルさも間も靖大夫さんのお母ちゃんがいい!咲甫さんはマイクつけてないのに一部SE処理があり、技術ってすごいと思いました。

「西遊記」こちらは出遣いで。語る大夫は英大夫さん。入れごとで今流行りの「ダメよ、ダメダメ」、アナ雪、妖怪ウォッチがあり、それぞれ場内沸いてました。妖怪ウォッチには私も思わず笑ってもた。どなたのアイディアやったんでしょうね。
このあたりの入れごとが受けるのは分かるんですが、「かみなり太鼓」で「浄瑠璃みたい」というセリフがあり、それがきっちり笑いをとれていたことに驚き。お子さん方、ちゃんと理解してるんです。
最後、宙乗りで妖怪と孫悟空が空に舞い上がるんですが、孫悟空を扱う和生さんの動きがアグレッシブっっ!えー!和生さんにそんな一面が!と、見上げながら口をあんぐりさせてました。

毎度のことながら、子ども劇場は新鮮な驚きがあって楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらっちの巣

2014-07-21 12:43:50 | のらっち
私の着物衣装ケースの上。

ちょっとやめてよねー。
しかも、お香の匂いが体からする猫になってるし…。光源氏かっ?!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の怪我をする相がでている模様

2014-07-20 23:31:09 | 趣味
さて、土曜日から文楽の夏休み公演がはじまりまして、私は本日一部から三部まで、11時から21時近くまで劇場にほぼ引きこもっておりました。
さすがに疲れましたので詳細については明日。



昨日はサンダル、しかもヒールが高いのを履いて日がな一日がしがし歩いていたら日舞帰りにはかなり歩行が辛くなりにけり。ああ、やっと駅だわ。やっと座れるかしら、と駅に着く前にジューススタンドでスイカジュースを買おうとして愕然となりました。

サイフがない!

痛みのでている足を奮い立たせてダンススクールまで戻り、帰宅後足を見ると両足の人差し指に(人は差せない)でっかい水ぶくれが。ああ、やぶれなかったのは幸い。
なのになのに、本日先ほど寝転がってるのらっちをまたごうとしたその時に攻撃を受け、人差し指から流血の惨事。水ぶくれは潰れなかったというのに身内からの一撃で悲しい思いをしている夜です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとむぎとスイカ

2014-07-19 22:17:34 | 漢方覚書
【朗報】二の腕のぶつぶつが減りました!
はとむぎを常食するようになってからほんの少しなのに!



はとむぎをスーパーでちょこちょこ買うのも面倒なんで、どーんとこちら漢方仕様のはとむぎを購入。500g1,512円です。

そして、日舞帰りのお楽しみは地下の阪神百貨店前のジューススタンドなんですけど、夏と言えばこれっ!




スイカジュース!!


スイカは体を冷やすのと利尿作用と。こんな湿気でむっとする時は体に取り込まれてしまった水分を出すのですよ。今日は汗だらだらでしたので、リフレッシュ。

これほど健康に気をつかっていますが、帰宅後台所の整理をしていたら非常食のつもりで買っていたインスタントうどんが3月に賞味期限が切れていたので消費…。い、胃が重い(すでに2時間は過ぎているのに)。あー、明日はきっちり体重増えてそうです。インスタントを非常食にと買いだめするのは控えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒という選択

2014-07-18 19:44:08 | 雑記
今日、新人さんが服装がカジュアルすぎると注意を受けていました。

…私も気をつけよう。

仕事で人に会う機会が増えてきたので、そのような服を買い足さねばなりません。なぜかって?サイズが、丈が合わないからですよっ!い、いや、しばらーく前のビジネス仕様の洋服が細身だったのもあり…。年相応のスカート丈とかね。オーソドックスなスーツはさほど流行り廃りがないなあと今更ながら思いますが、それほどかっちりする必要もないので。

そんな訳で先日、クリーム色のスカートを試着して、さんざん迷い最終的に同じデザインの黒のスカートを買って帰ったら、家には他にも似たようなスカートが…。
しかし、ですね、私は、



絶対食べ物をスカートに落とす。
※注41歳



トップスはそうでもありませんが、スカートは食べ物飲み物落としまくりで高いものほど悲惨なことに。

あー、似たようなの買っちゃったなあ。でも、仕方ないか、と思っていた本日…、

以前から履いているパステルカラーのスカートに一直線についた5センチほどの汚れが…。応急処置もしましたが、落ちる気配がありません。
一体どこで?
そして、一体なぜ?
※しかし、気がついたらスカートに穴があいてたり(ほつれではなく)する私には、金田一少年を頼るほどの謎ではありませんでした。謎のままですが。

結果、数日前に黒のスカートを買った私の選択は正しかったな、と。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする