2010年4月に創刊号が刊行された総合文芸誌「旅かばん」7号が発行されました。
さて、ここでおさらい。
最近、落語関係で知り合う方が多いのでここに至る趣味の道について。
10年前大阪の老舗の文章を書く学校に入学しまして、小説を書く勉強をしておりましたの、私。
で、いけいけゴーゴーで書いておりました時に
あら、落語なんて習ったら面白いんじゃないの?!
とダブルスクールで落語教室に入学。
当時のTV取材でも「小説を書くために表現を広げようと思って」なんて答えておりました。
が、ミイラ取りがミイラに。すっぱり小説書きからは足を洗い(なんですよ、洗ったんですよ、足)、
落語と日舞と漢方と時々北京語が私の習い事なんですがって充分多いわ!
その書く学校に在籍していたときの仲間の方が総合文芸誌を立ち上げまして、“箸休め的なエッセイを”と私にご依頼があり今に至る。
もうすでに素人落語に関わるエッセイを6本書いていて、今回の7本目でお休みをいただこうかとも思うくらいの気持ちだったんですが、区切りの10号まであと3本。みなさ~ん、ネタ提供をお願いしますよ~。
今回もかかしさんの落語ミニエッセイと俳句も掲載されています。
児童文学案内は私の大先輩が書いてくださっています。
また、編集の吹木さんはこれを持って「文学フリマ東京」で販売されるそうです。
全然畑違いの方が手にとってくださって、興味を持ってくださったら面白いだろうなあ!
さて、「旅かばん」は現在は書店流通がありません。
私に連絡いただければ送料込み500円で手配いたします。
さて、ここでおさらい。
最近、落語関係で知り合う方が多いのでここに至る趣味の道について。
10年前大阪の老舗の文章を書く学校に入学しまして、小説を書く勉強をしておりましたの、私。
で、いけいけゴーゴーで書いておりました時に
あら、落語なんて習ったら面白いんじゃないの?!
とダブルスクールで落語教室に入学。
当時のTV取材でも「小説を書くために表現を広げようと思って」なんて答えておりました。
が、ミイラ取りがミイラに。すっぱり小説書きからは足を洗い(なんですよ、洗ったんですよ、足)、
落語と日舞と漢方と時々北京語が私の習い事なんですがって充分多いわ!
その書く学校に在籍していたときの仲間の方が総合文芸誌を立ち上げまして、“箸休め的なエッセイを”と私にご依頼があり今に至る。
もうすでに素人落語に関わるエッセイを6本書いていて、今回の7本目でお休みをいただこうかとも思うくらいの気持ちだったんですが、区切りの10号まであと3本。みなさ~ん、ネタ提供をお願いしますよ~。
今回もかかしさんの落語ミニエッセイと俳句も掲載されています。
児童文学案内は私の大先輩が書いてくださっています。
また、編集の吹木さんはこれを持って「文学フリマ東京」で販売されるそうです。
全然畑違いの方が手にとってくださって、興味を持ってくださったら面白いだろうなあ!
さて、「旅かばん」は現在は書店流通がありません。
私に連絡いただければ送料込み500円で手配いたします。